告発のネタバレレビュー・内容・結末

『告発』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケヴィンの演技が上手くていい味がでてた。

5ドルの窃盗で25年はキツすぎて同情できた。
ヘンリーはなぜ最後に死ぬのかは謎。地下牢で死ねなかったのか。
昔は法などしっかり確立してないから色々な問題が…

>>続きを読む

アルカトラズ刑務所の非人道的な刑罰により精神に異常を来し殺人を犯してしまった囚人ヘンリーと、彼の無罪を証明するためアルカトラズを告発した若き弁護士ジェームズの友情と闘いを描いた、実話を基にした法廷ド…

>>続きを読む

役者の無限性というものを真っ先に考えた作品。
役者の名前はケヴィン・ベーコン。
今回の役どころは、アルカトラズ刑務所からの脱走を図った事で、更生の名の下に虐待を受けたが故に精神的に追い詰められ、一緒…

>>続きを読む

ケヴィンベーコン
演技やばすぎる

声色、話し方、仕草、歩き方、佇まい

独房の中、そこにいく途中、弁護士との最初の会話、中盤の会話、終盤の会話

全部の過程を明確に状況を把握して、理解して、それを…

>>続きを読む

ケヴィン・ベーコンの演技がすごい。実話だというのもすごい。
戦時中、戦前?の出来事らしいが、あんまそんな雰囲気は感じなかった。ゲイリー・オールドマンの悪役っぷりはレオンを思い出す。あとフィフス・エレ…

>>続きを読む

死因なに!?って実際の事件について調べてると5ドル盗んだだけで収監されたわけじゃなくて、元々過失致死罪だった
とか
獄中死じゃなくて別の刑務所に移されてた とか…
実話に基づく…って出てきて前のめり…

>>続きを読む

アメリカに行く前に見てたら…アルカトラズ収容所行ってたかもしれない…

もっと酷いようなもの見てたから虐待ってこんなものか(相当酷いけど)てなってしまったけど実話、ショーシャンクは夢物語見てるようだ…

>>続きを読む

ケヴィン・ベーコンの演技力が凄まじい。若いうちに刑務所に入り、執拗な虐待に追いつめられてコミュニケーションに障害がある男にしか見えない。途中で女弁護士に代わった時に、激キショセクハラ発言するのとかホ…

>>続きを読む

ケヴィン・ベーコン目当てで観た。

映画の作りとして特にいいとは思わなかった。内容には実話ベースとして一定の意義があるのかなと思ったんだけど、脚色多いみたいだし、序盤はちょっと露悪的すぎる。

しか…

>>続きを読む

物語としてはとても面白かった。
しかし、実話に基づくということで少し調べてみたらどうやら結末は現実とかなり違うみたい(現実には違う刑務所で終身刑)で、映画のリアリティが薄れてしまい、ちょっと評価は低…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事