カップルズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カップルズ」に投稿された感想・評価

前作もそうだけど、『ナイト・オン・ザ・プラネット』の不出来な部分を補強してあげてる感が苦手。
ヴィルジニー・ルドワイヤンが拳銃を盗って形成逆転するシーンも、カメラが引いたら彼女がいる驚きより前にヤク…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

出会いと別れ、生きていくには苦しいことばかりだけど、キスは不吉を清々しく乗り越えるラストシーンに救われた!
同じつるんでる中なのに、レッドフィッシュの生いだちに比べて、ホンコンが圧倒的ヤワすぎるのお…

>>続きを読む
XA12

XA12の感想・評価

3.4

張震を始めとするクーリンチェの面々や王柏森(恋愛時代のアキン)が出演していたりとエドワードヤンの集大成というか、イメージ的にはクーリンチェの精神的続編に見えた。
ちょっとばかし大人になった王啓讃(ク…

>>続きを読む
わに

わにの感想・評価

4.0

人が言い合ったり、殺し合ったり、碌なことが起こらない時間が続いても、それでも映画を見たいと思うのはこういうラストシーンが待ってるからともいえる。

ルンルンの部屋にヤクザが待ち構えて捉えられ、シーン…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.8

台北というところ、というもの

本当に自分のバイト先だった街の二つで撮影したのは、台北や~~って感じました。20年以上経っても変わらないものやっぱあるでしょ。

「這個世界上沒有一個人知道自己要的是…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

4.0
成長著しい台北の中で、大人(社会)の汚いやり方を模倣する少年4人組。

終盤は4人の将来の明暗が暗示されてる気がした。全員の未来が明るいわけではないのだろうな...。
Aik

Aikの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「キスは不吉だ」とか散々言うけどラストのキスには希望があるという良さ。
小山悠

小山悠の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人に騙されても
大切なものを失ってでも
また人を好きになってしまうのは
不可抗力。

騙されて初めて
騙した罪の重さを知った彼。

因果応報の話の上でだからこそ
片隅で愛しあう人々が輝く。

うっわ😳うわああ😭すごく良かった!

四人のそれぞれのキャラクターとか名前も面白いんだけど。
四人の組み方がすごい。
群像劇で最高のバランス感覚。

そしてこの監督(作品いくつかみたけど、そのどれも…

>>続きを読む
いて座

いて座の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「キスは不吉」と「金が有り余ると金で買えないものが欲しくなる」というセリフが印象的。こういうこと言うのは恵まれてる人に見える。
>|

あなたにおすすめの記事