キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.0


JOKER からの流れで鑑賞。
やばい奴の喜悲劇。
現実と妄想錯綜ストーリー。
陰キャがひたすら妄想して暴走して爆発する話。

特別
見せ場!!ここ見せ場!!
みたいな盛り上がりはないけど、ラスト…

>>続きを読む
人は気まぐれだし、悲劇も喜劇になる。
聴衆が欲しがったものは笑いではなく狂気だったのか?
実家に憧れのテレビ番組のセットと観客たちの笑い顔のパネルが映るシーンは恐ろしい

有名になるために手段を選ばないパプキン。行動力は認めるけど承認欲求の塊で今もyoutuberとかで似たような人がうようよいそうです。しかし、彼の狂いっぷりは他の者を遥かに凌駕したものです。それに加え…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.5

デニーロの演技がハマりすぎてるわー。正直デニーロの良さがあんまり分かってなかったけどこれはめっちゃ好き。
終始狂ってるけどどこか憎めない感じが良いし、ラストの漫談はデニーロの貫禄のおかげでめちゃくち…

>>続きを読む
Iha

Ihaの感想・評価

4.0

ロバートデニーロ主演、マーティン・スコセッシ監督。タクシードライバーが76年、キング・オブ・コメディが83年。ケープ・フィアーが91年。一番壊れてる感じ。タクシーのハードボイルドさ、ケープ・フィアー…

>>続きを読む

体調によってはギリ笑えないかもしれない。そう思ってしまうくらいにはパプキンの狂った行動が真に迫るものに感じられた。行き詰まり歪んだ人間が、自身の希望をどうにか実現させようとして奔放する様を描くのがう…

>>続きを読む
たけp

たけpの感想・評価

3.5

1983年の映画だけど
・現在の迷惑系YouTuber問題
・現在のSNSで注目してほしい承認欲求モンスター問題
と現代にも通じる問題を扱った作品

「ジョーカー」を先に観てからこっちを鑑賞
なるほ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0
記録

このレビューはネタバレを含みます

君らは僕がイカれてると思うだろう。だがどん底で終わるより一夜の王になりたい。

真っ昼間から夢を見て、空想の中で生き続ける。執着し続ける行為の空虚さ。

あなたにおすすめの記事