冬のライオンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『冬のライオン』に投稿された感想・評価

ucandoit

ucandoitの感想・評価

4.0

The Lion in Winter
1968 アンソニー・ハーヴェイ監督

歴史を学ぶシリーズ34

まだヨーロッパがイギリスとかフランスとかドイツとかにはっきり分かれる前の話です。

デンマー…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.2

2022年5月3日
『冬のライオン』  1968年イギリス制作
監督、アンソニー・ハーヴェイ。

1183年、クリスマスの頃。イングランド。
国王ヘンリー(ピーター・オトゥール)は50歳。
謀反の…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.6

【第41回アカデミー賞 主演女優賞他全3部門受賞】
キャサリン・ヘプバーンが前年に続き三度目の主演女優賞を獲得、しかもこの部門唯一『ファニー・ガール』バーブラ・ストライサンドとタイ受賞を果たした作品…

>>続きを読む
舞台劇の映画化は好みではないが、本作と「探偵スルース」は別格でした。
Hidebon

Hidebonの感想・評価

3.1
どろどろだ。
結局は自分と子どもは子ども、ということか…?
それにしても王家の騒動で国は簡単に動くものだな。
HIRO

HIROの感想・評価

-
過去鑑賞
Makiko

Makikoの感想・評価

3.5

序盤は退屈な歴史劇と思っていたが、役者の演技がうますぎてどんどん引き込まれていく。中世イングランド(とフランス)の覇権争いという「力」の物語を、親族の中で長年続いてきた冷戦状態と重ね合わせ、それを家…

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスとティモシー・ダルトンの映画デビュー作ということでちょっとプラス評価。
王位継承に纏わるドロドロの会話劇なので、ちと退屈ではあった。
アカデミー賞主演女優賞のキャサリン・ヘプバ…

>>続きを読む
Leo

Leoの感想・評価

-
この映画がもっと広まれば、日本の離婚率は下がるのではないでしょうか。
お互い壮年期を迎えた配偶者との関わり方が学べる。

あなたにおすすめの記事