暁の用心棒に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『暁の用心棒』に投稿された感想・評価

登場人物がほとんど喋らない、というか会話のシーンがほとんどないのが印象的。音楽がすごくいい。あとはずっと虫の鳴く音が入っていた。

台詞による状況説明が皆無で、数秒何か見逃すとボーっとしちゃうんじゃ…

>>続きを読む
JackBurton

JackBurtonの感想・評価

4.4

無口な"よそ者"が悪党一味に手を貸して金貨の強奪に成功するも一味から裏切られ復讐に出るマカロニウェスタン!
まずテーマが格好いい!それがバックに流れながらのソードオフショットガンでの対決は痺れる!

>>続きを読む
NTK

NTKの感想・評価

-

トニーアンソニー、めちゃくちゃ金髪が似合いすぎでは???あと途中の軍服姿も良い…
西部劇もの結構最近観始めたんだけどこの作品でやっと転がる草らしき転がる草を見れたぞ…???
ラストでしっかり今までの…

>>続きを読む

トニー・アンソニー"よそ者"シリーズの原点。
初主演にして最大の当たり役となった作品。

イケメンというよりチャック・ノリスやブロンソン系を童顔にしてやさぐれたような愛嬌ある顔。

決してイケメンが…

>>続きを読む

81.
見どころに乏しい一作。ツッコミどころが二点
①唐突に南軍に変身
②唐突に死ぬお姉さん
②は巻き戻しして何とか爆笑しようかと思ったけど無理だったよ。
こういうタイプのマカロニウェスタンは苦手だ…

>>続きを読む

‪トニー・アンソニー主演のマカロニウエスタンだが、困った出来。狭い世界で盗賊団とやり合うが、突っ込みどころ満載。アクションシーンの稚拙なこと。ラストは意味不明。主役の魅力のなさが全てだが。ムチおばさ…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

用心棒の要素は0だった…。どちらかというと、主人公も悪人の気が…。音楽がしっくりきて、敵を倒す度に大げさに鳴り響く演出は好き。最初の方はかなりセリフが少なくて、喋らさない演出なのかと思ったほど。昔か…

>>続きを読む
主人公がイマイチ。
暗闇での銃撃戦とトロッコを使ったアクションは良い。
ラストも微妙にカッコ良くないし…

マカロニウエスタンの正しい鑑賞の仕方がわからない…。チャンバラシーンを楽しむためのチャンバラ映画とかそういう感じで暴力シーンを楽しめってことかな?
とりあえずただただイケメンを鑑賞しておいた。(女の…

>>続きを読む
Asskicker

Asskickerの感想・評価

2.5

『暁の用心棒』


冒頭、さすらいのガンマンがある村にやってくる。そこにいる人は皆虐殺されていた。賞金首とその子分たちによって占領されていたのだ。とにかく会話が少なく、主人公がいっつも疲れた表情をし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事