街の天使の作品情報・感想・評価

『街の天使』に投稿された感想・評価

すずす

すずすの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

製作20世紀FOX、メロドラマの名手フランク・ボーゼージ監督、ジャネット・ゲイナーによるベタベタメロドラマ。

相手役チャールズ・ファレルも『第七天国』と同じで、二番煎じ感は否めません。

以下は物…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

【第1回アカデミー賞 主演女優賞受賞】
記念すべき第1回アカデミー主演女優賞受賞作品。『戦場よさらば』フランク・ボーセイジ監督のサイレント映画。主演のジャネット・ゲイナーは『第七天国』『サンライズ』…

>>続きを読む

夜のゴンドラ、カンツォーネ。
フランク・ボーゼイギ。
モンクトン・ホッフェの戯曲『Lady Cristilinda』を脚色・翻案した物である。
主演にジャネット・ゲイナーとチャールズ・ファレルを迎え…

>>続きを読む

ボーセージの中でもとりわけ悲惨で残酷ではあるが、やはりとんでもない撮影の連続に打ちのめされる。街並みを行き交う娼婦を追いかけて撮影するクレーンショットの長回しに始まり、ジャネットゲイナーとチャールズ…

>>続きを読む
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.7

監督ボーゼージ、主演ジャネット・ゲイナー&チャールズ・ファレルのトリオ作品を見るのは「第七天国」「幸運の星」に次いで三本目。
冒頭、ソーセージを盗まれたと騒ぐ男とドラムが破れたと怒る男の言い争いから…

>>続きを読む

まぁまぁ面白かった。ボーゼージらしい立体セットが効いてた。(前半)
そのセットをカメラがワンカットでぐるぐる回り、市井の人々を撮るわけ。
オープニングで長回し一発かます映画史の起源は『黒い罠』かと思…

>>続きを読む

フランク・ボーゼージ監督、ジャネット・ゲイナー、チャールズ・ファレル主演のメロドラマ。『第七天国』『幸運の星』と合わせて、メロメロ三部作という感じだ。
三作ともセンチメンタルなメロドラマで、戦争・貧…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

3.8
口笛の響きが抜群に切ない。またぐいぐい男を引っ張っていく主人公の力強さも
nagashing

nagashingの感想・評価

4.5

幸せになってくれと念を送りながら観た。『第七天国』よりも小技が効いている。変奏されまくる高低差の演出。竹馬、椅子、階段を用いたアクションや、ジャネット・ゲイナーとチャールズ・ファレルの身長差を前提と…

>>続きを読む

この高名な監督=女優コンビのサイレント作品が何本あるかも知らないのだが、『第七天国』『幸運の星』に次いで本作も紛れもない傑作であった。先の2本には日本語スーパーは入ってなかったと思うし、最後に観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事