龍拳に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『龍拳』に投稿された感想・評価

0000

0000の感想・評価

-

師匠の仇が改心してしまっていて復讐心のやり場がない&師匠の未亡人の病気の薬のために真の悪党に加担せざるをえない、っていうダブルの、なかなか深みありげな状況設定が用意されるが、結局真の悪党のそのド悪党…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.6

1978年制作/1979年香港公開/1982年日本公開

拳シリーズ全10作品として(6作品とする定義もあり)およその制作年順に観返しました。龍拳は9作目。

今回はシリアスめ。
師匠が殺され、仇討…

>>続きを読む
nezumikunn

nezumikunnの感想・評価

3.6

ロウウェイの作品っぽくストーリーが陰気、功夫道場って暴力団なの?って言うくする事が姑息で残忍、復讐の為に流れてきたジャッキーが2つの功夫道場の争いに巻き込まれていく、視聴する側として両方ともクズなの…

>>続きを読む
夫人のために言いなりになって悪事に手を染めるジャッキーチェンは可哀想だった。
ラスボスは倒すのにそんなに時間かかってなかった気がした。NGシーンなかった😭

日本語吹き替え版。なんでリューケーーンって叫ぶん?

初期のジャッキーの中でもシリアス路線でイマイチ派手さの無い龍拳ってのが、ガキん頃観たときの記憶。この歳になって改めて観たら、なかなかの骨太。内容…

>>続きを読む
てれ

てれの感想・評価

3.0

10/16追記
今思えばジャッキーとジェームズ・ティエンが早朝の静かな庭で戦うシーンはなかなか良いのでスコア0.1プラスします。あと私が初めてジェームズ・ティエンを見たのはこの映画だったことに気づい…

>>続きを読む
AtoZ

AtoZの感想・評価

2.5

この監督の功績はジャッキーの才能を見出したことだが
彼を活かすことも人を惹きつけるストーリーを作ることも出来なかったというね。
そういう背景があるわけですが。

ジャッキーの初期映画。

話が結構シ…

>>続きを読む

初期のジャッキー映画の中では一番好きな作品

ラスボスよりその前のトンファー男のバトルが迫力あり過ぎ尺取り過ぎだし
ストーリーも凝り過ぎて変な感じになってるけど

やっぱりカンフーのクオリティが素晴…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とにかくずっと闘いっぱなしだった。
人物描写は単純だけど、複雑な復讐劇で裏切りもあって面白かった。変に恋愛描写もなかったのも見やすかった。
ジャッキーひたすらシリアスで強くてかっこいい!!

でもやっぱモンキーシリーズこそが昔のジャッキーって気がするけどねぇ。

カンフー映画にひたすらドカッ!バキッ!って効果音あてる仕事してみたい笑

あなたにおすすめの記事