ダーティハリー5に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ダーティハリー5』に投稿された感想・評価

段々クォリティは落ちて行くけど、やっぱりハリーキャラハンは良いなぁ

自らも殺人ゲームに巻き込まれながら、連続予告殺人の真相に迫っていくシリーズ最終作の5作目。

2023年26本目。

遂に本シリーズも最終作です。まぁ確かに、イーストウッドの年齢を考えても刑事アクシ…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.5

「ダーティハリー」は1だけ観ればいい、って、
友だちが言っていたけれど…
これも結構面白かったです、
5まで完走しちゃいました!

今まで幹部に怒られてばかりだった警察の異端児ハリー・キャラハンが……

>>続きを読む
howdy

howdyの感想・評価

3.3
時代を感じる作品。
殺される役者のwelcome to the jungleが良かった。

カンフーアクションの相棒もよく分からんが、良かったのではなかろうか。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.8

今まで許せぬ悪党にマグナムを撃ち込んできたハリーが標的にされるという展開は面白そうなのに、若すぎて誰かわからなかったパトリシア・クラークソンとの交流やらハリーの活躍によって刑務所に入れられた組織のボ…

>>続きを読む
OTIS

OTISの感想・評価

3.1
シリーズ最終話。さすがに5作はおつかれさまでした感。クリントイーストウッドの大ファンというジムキャリーやリーアムニーソンが出演。
2時間ドラマの様な作り。
リーアム・ニーソンやジム・キャリーの若い演技が確認できる。
最後にマグナムではなく、銛(モリ)で犯人を仕留めるが、このシーンでこのシリーズも終焉を迎えたのだと思った。
芸能人の死ぬ賭けをするというゲームが恐ろしい‼️そして、今作のシリーズの犯人も狂ってる⁉️
踊るジム・キャリー、ガンズ歌謡、ラジコン作戦…
『ダイ・ハード』の同時期と思えぬ耄碌アクション。
…だったのに、ここからさほど期間を置かず数回目の全盛期を迎えるイーストウッドの異常性。

夜は倉庫とか波止場とか物騒な雰囲気だしまくり。とても近寄りたくない場所も追いかける。
1980年代までに5作!奇怪な事件などアメリカは先を行っていた。警察内とやらかしたキャラハンは何時も揉めてるのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事