ダーティハリー5に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ダーティハリー5』に投稿された感想・評価

SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

映画史に残る名キャラクター、ハリー・キャラハンを生んだ「ダーティハリー」シリーズ第5作目にして最終作!今回は「デッドプール」と名付けられたメモに死ぬ有名人の名前を上げて、死んだらお金が貰えるという賭…

>>続きを読む

ハリー・キャラハンのシリーズ最終作。
有名人を狙った連続殺人とデッド・プール(死亡賭博)との関連を追う。
今回、上司の目障り感は薄れ、アジア系の相棒とも上手く組んでいる。
仕事ぶりが歳相応になってき…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4

冒頭から、リーアム・ニーソンとジム・キャリーには、テンションが上がった
運転しながらの、ラジコン操作は達人級で、カーチェイスは迫力があった
マグナムは弾数が少なく、銃撃戦でのバランスが悪いと思ってい…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

らも標的にされた連続殺人事件に立ち向かうハリー・キャラハン刑事の活躍を描くアクションサスペンス。相変わらず武骨で人間くさいキャラハンがいいですね。アクションも現実に近い感じで、移入してしまいます。そ…

>>続きを読む
滝和也

滝和也の感想・評価

3.3

サンフランシスコ
市警の名物刑事
ハリー・キャラハン!
ダーティーと呼ばれた
彼は今やマスコミの
寵児に…?!

シリーズ第5作にして
最終作…

「ダーティーハリー5」

クリント・イーストウッド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラジコンがブイブイいわせながら追ってくるシーンがヒヤヒヤしながら笑えました!(特にキャラハンの車と同じ動きをするシーンやウイリーなど)

2023.86

ついにシリーズ最終章。
冒頭のWelcome To the Jungle。シリーズの雰囲気が80'sな感じにガラリと変わる。ジム・キャリーの顔芸も忘れられない(控えめだが)
若きリ…

>>続きを読む
シリーズでは1番つまらない。
ラジコンとのカーチェイスとか暗闇の中での追いかけっこはみどころとしてはあるけども。

1988年の映画。ダーティハリーシリーズが始まって17年。
流石に、撃ち合いシーンもカーチェイスも派手に。
今回は、ラジコンカーとのカーチェイス。
そして、今回もヒロイン登場。
最後はマグナム44で…

>>続きを読む
2023.62本目 字幕版

今だったら、リーアム・ニーソンは自らカタを付けると思う。

あなたにおすすめの記事