天国の門に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「天国の門」に投稿された感想・評価

hardeight

hardeightの感想・評価

5.0

 どこからともなく立ち上がる朝靄、蒸気、室内の塵埃を照らし出す光の粒子が画面を包み込み、切ないギターの旋律がクリストファー・ウォーケンの美しい瞳に深い孤独を帯びさせる。
 若者たちが回転しながら躍動…

>>続きを読む

美しくパワフルだが、とても優柔不断。二項対立(主役対敵とその決着)で成立するアメリカ映画の筋、の決着をどんどん先延ばしにする。19世紀末の資本家と、彼らが駆逐しようとする貧しい移民労働者の対立が主軸…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

夏が終わりを告げ、物寂しい秋が来ようとする頃、ここ数年、所有DVDで見てしまう映画がある。
それがこの作品だ。私が所有しているのは、223分の「オリジナル完全版」である。

「アメリカ映画界、最後の…

>>続きを読む
煙とホコリと光。壮大なセットと人馬。美しい自然。素晴らしい映像だなぁ。これ酷評した批評家、センスなさすぎじゃねぇ?ヴィスコンティは寝たけどこっちは楽しく見られた。断然好みだ。
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

“愛すべき大失敗作”

あの名作「ディア・ハンター」を発表後にマイケル・チミノ監督が3年の月日を得て完成させた「ディア・ハンター」とは“また違った意味で”映画史にその名を刻んだ超大作。

その“違っ…

>>続きを読む

あらゆる悪評に立ち向かう覚悟で申し上げます。絶対に無視できない貴重な映画です
マイケル・チミノ「天国の門」

言わずと知れたアメリカ映画史上最も悪評高い一本である「天国の門」を最初に観たのが中学三年…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.2

マイケルチミノ監督の問題作。個人的には大好きな映画。

テアトル東京で「ディアハンター」と二本立て。この日、テアトル東京が閉館する日だった。オールナイトで予告編大会があった。これまでテアトル東京で上…

>>続きを読む
ooの

ooのの感想・評価

4.4
円を描いての疾走は大いなる喜び催しにはとどまらない。青春の終わり、この世からの疾走にほかならない、即ち天国の門となる。ため息しか出ない。
otom

otomの感想・評価

4.3

とにかく差別国家なアメリカ様の歴史とマイケル•チミノ監督の組み合わせならではの一本。ディア•ハンターなんかと比べるといささか無駄が多い気もしなくはないが、天国の門における移民達の死の宣告...からの…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

4.2

219分版。
卒業式のシーンをオープニングにするなんてすごいセンス。
本筋は20年後の無政府状態の荒野、ハーバード大の卒業式にいた二人が、住民たちによる125人の移民掃討計画に巻き込まれるはなし。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事