いつも心に太陽をに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「いつも心に太陽を」に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

3.7

㊗️2,000Mark! 達成 🥳 ( 昨日の短編祭で数稼いでもたけど )
" いつも心に太陽を " っていう素敵な邦題に惹かれてコチラを

黒人教師と不良学生のお話 色んな問題テーマを交えてはいる…

>>続きを読む
nob

nobの感想・評価

3.6
最後のダンスと先生のセリフは、初めて観た時より大人になった今だから印象深いです。
自分も少しづつ変わって成長したのかな、などと思ったりしました。
Karin

Karinの感想・評価

4.0

不良学生たちと教師という王道ストーリーだけど傑作でした。あの環境であんな仲間に囲まれてあんな教師と出会うというスーパーコンディションだからこその物語が見られた。
この年代の卒業パーティーも、ギラギラ…

>>続きを読む
やくも

やくもの感想・評価

4.0
良かった!
手の付けられないガキvs先生の映画だいたい面白い。90年代の服装、髪型、言葉、いいなぁ
過去に鑑賞
ルルの主題歌は勿論、マインドベンダーズに…良い歌だらけ
過去鑑賞

シドニーポワチエさんが、黒人の教師役
学園もの

吹き替え
べらし

べらしの感想・評価

3.3

なんとマインドベンダーズが本人役で出演(唯一のカラー映像では??)
しかしこの時代のハリウッドメジャー映画が切り取ったロンドンの若者風俗は今我々が想像するよりなんとなくイモ臭いね でも下町だと案外こ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.5

深刻な生活苦から来る荒んだ教育現場に挑む話しは「フリーダム・ライターズ」思い出した。
金八先生はこれを参考にしたのかな?

シドニー・ポワチエはカッコいいけど人種問題がなかったみたいになってるのは違…

>>続きを読む
Teto

Tetoの感想・評価

4.0
2018-44

素直に、良い映画。
心からの本当の言葉は、ちゃんと伝わる。
最後の歌が…泣

マグカップ。
えみ

えみの感想・評価

4.0
色褪せない名作。
絶対に学校では教えてくれない事を教えてくれる。教科書代わりのような映画。
こんな先生いたら良いのにね。

あなたにおすすめの記事