アトランティスのこころの作品情報・感想・評価・動画配信

『アトランティスのこころ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

幼少期の日常とテッドとの関係の描き方がすごく良かった。

今と過去の色の対比も過去をいい思い出として残しているように感じられた。

原作はスティーブン・キング。

やっぱり面白いよね。
keko

kekoの感想・評価

3.8

スティーブン・キング作。
子供の世界と大人の世界の融合? 
上手く表現できないけど💦
スタンド・バイ・ミーの様な雰囲気。
「子供は子供で、色々考えてんだぞ!」
って子供の微妙な時期ってのを上手く表現…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

3.3
少年時代のノスタルジーを感じる。
スタンドバイミーと雰囲気が似ているけど、こっちの方が好き。

アントン・イェルチンが亡くなった。
この映画は彼のデビュー作で、出演時が12歳。頬がふっくらと丸く、声変わり前のアントン・イェルチンです。くりくりの巻き毛と、陰影のある目つきは子どものころから変わら…

>>続きを読む
ギルヲ

ギルヲの感想・評価

3.5

原作既読。というか観るために読んだ。『グリーンマイル』を観たときに、キングは原作読んどいたほうがいいんじゃないかと思ったもので。
原作は素晴らしい上巻と読むのが苦行に感じる下巻という、キングには珍し…

>>続きを読む
なおす

なおすの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

スタートレックの子が出ててスタートレックでも好きだったんですが、亡くなったんですよね…
kaho

kahoの感想・評価

3.8
ボビーがいい子すぎて、お母さんが余計酷い人に見えた、笑

ストーリーは不思議なかんじで、掴めそうで掴めない内容だった…私の理解力が足りなかったのかも🥲

 
ちっちゃい頃引っ越しちゃった友達にもっと手紙書けば良かったな
1月31日鑑賞 
何を伝えたいのか分からなかった。響かなかった。
Emmy

Emmyの感想・評価

3.0

ボビーとキャロルがものすごく可愛いです。
ボビー役の子の演技力がすごい。

テッドはどうなったのだろう…。

ボビーのお母さんがどうしても好きになれません。まったく理解できないわけではないけど。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事