花様年華に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「花様年華」に投稿された感想・評価

たこ

たこの感想・評価

2.0

バレなければいいという考え方は一般的なのかなと感じることが増えました。信号を無視する人に注意ができないのは、自分もしたことがあるからです。バレなければいいというのは、それと同じようなことだと思います…

>>続きを読む
Netflixのオススメから鑑賞。残念ながら自分には受賞している理由が理解できない。全く盛り上がらない作品だった。
意外だったのはジャッキー作品ではないところでマギー・チャンが観られたこと。
xianglian

xianglianの感想・評価

1.5

自己開催のウォンカーウァイを好きになろうキャンペーンで見た。

こんなにもウォンカーウァイのとる世界と画が好きで、こんなにも好きになりたいという気持ちで見ているのに退屈に感じて中断してしまうのだから…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

1.0

たまに観たくなるウォン・カーウァイ監督作品

時は1962年香港
隣人同士のチャウとチャン夫人の両配偶者同士が不倫している、現実にはなかなかあり得ない話だが、それをきっかけに気づいた両者も恋に落ちる…

>>続きを読む
カメラがいくら動こうと、人物はバストショット〜クロースアップに収まってしまうから、結局画面は動いていない。

ムズっ
キッチリとした結論が提示されないのでモヤモヤ💭
一線は守ってるけどこれは不倫認定
でもそれぞれの結婚相手より愛し合ってるんだからいいんじゃない
相手方の不倫が最大の原因だけどおばちゃんたちの…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

2.0
大人になって再見するも、私には色気というものが全く分からなかった
チャイナドレス可愛い〜で止まっている感性
さ

さの感想・評価

2.0
全然ハマらなかった
そんなことよりずっと見た事ある。見た事ある。誰だっけ誰だっけてなってて、調べたらグランドマスターだった
ika

ikaの感想・評価

2.0

2000年/ リトルダンサー、グラディエーター、キャストアウェイ、あの頃ペニーレインと、の年。

英題 In the Mood for Love は、劇中でも使われてたナッキンコールの曲から引用?

>>続きを読む
すげークソ映画
ウォンカーウァイは『欲望の翼』『恋する惑星』以外クソだわ

あなたにおすすめの記事