ソラニンの作品情報・感想・評価・動画配信

ソラニン2010年製作の映画)

上映日:2010年04月03日

製作国:

上映時間:126分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 青春映画として、多くの人の心をつかむ作品
  • 宮崎あおいの演技が素晴らしく、彼女が歌う「ささやかな」や「ソラニン」が印象的
  • バンド部活動を通じて描かれる、夢や挫折、友情などのテーマが共感を呼ぶ
  • 何気ない日常が愛おしく描かれ、観る人の心を癒す
  • 原作に忠実で、キャストもハマっており、全体的に雰囲気の良い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソラニン』に投稿された感想・評価

chihaken

chihakenの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
2010年に公開されたヒューマン映画です。監督は三木孝浩さんです。
浅野いにおさんが著書の漫画が原作となっています。さらに作品名であるソラニンにASIAN KUNG-FU GENERA…

>>続きを読む
Kubo

Kuboの感想・評価

4.3

夢追う誰しもに訪れる腐りや苦悩
音楽として何が成功かなんて一概に言えないまま
逃げたり向き合ったり

そんな、ずっと< 青い >ままの
色の濃い薄いを繰り返していく

だが、いつだって小さな個人の壁…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

4.5
原作の漫画がとても好きであるが、映画もとても良かった。何十回も見ている。青春も多く入っていて、とにかく好きな作品。
becks

becksの感想・評価

4.8

夢と現実。
社会が定めた人生の節目に立ちながら葛藤する青春群像劇。

音楽を武器にして社会に足掻いて足掻いて足掻きまくる。でも、社会の波は大きすぎる。
そんな主人公たちの姿に失ってはいけない大切なも…

>>続きを読む

軽音部とかバンドやってるとか、すごく好きな雰囲気なんだけど、なぜかなかなか入り込めず、残念だなぁーと思っていたら、

最後のライブで芽衣子が「ソラニン」を歌い出した途端、自分でもびっくりするほど涙が…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

浅野いにおのコミックを実写映画化らしい⁉️
刹那いね…生きるとは、苦悩だとか足掻くことって言う人もいるくらい、不安や悩みと戦って生きることなのかもしれないけど、死んじゃいかん。
残された人の苦しみは…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁいいや。そう自分に言い聞かせて私は毎日をなんとかやり過ごしている。

(いきなり、怒鳴りつけてきた上司から謝罪メール。お詫びに夕飯一緒にどう?と聞かれ
「ちょーーー気分が悪いんで早退します。」

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2021年3月28日
映画 #ソラニン (2010年)鑑賞

今さらながらソラニンを見た。
原作を読んだのはかなり前だったけど、主演の #宮崎あおい は原作にイメージに近いかな。ただ、あの原作の世界…

>>続きを読む

アジカンのソラニンの曲は
元々好きで聴いていて
映画も気になっていたところやっと鑑賞

前半は淡々としているけど
後半から物語が動き出し魅了される感じ

(ながら観しててしまったのも
あるかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事