ある公爵夫人の生涯に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ある公爵夫人の生涯』に投稿された感想・評価

calro

calroの感想・評価

3.6

文字通り侯爵夫人の半生だけど、その時代背景と、侯爵夫人としての立場、役割の凄み、婦人、母親、女性、娘、それぞれの立場とその葛藤、それらを踏まえての豪胆な立ち振る舞いと、繊細な女性性をキーラ・ナイトレ…

>>続きを読む
メロス

メロスの感想・評価

3.7

時代物、家族愛、男女の色恋色んなジャンルが複合されている作品。

ありがちなストーリーというわけでもなく、実話であるが故に地に足ついたというかしっかりとしたテンポ感。

エンディングの後日談?が良か…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.2

18世紀後半、すごい時代です。
女の人権なんてないし、跡継ぎ産むための結婚。

まぁね日本の歴史も同じようなもんです。 

衣装、景色、調度品、社交界全てが見応えあります。
キーラナイトレイは笑顔が…

>>続きを読む
時代物の映画が好きすぎる
多分わたしの前世は16世紀あたりの百姓だと思う
quokka

quokkaの感想・評価

3.7

最後ハッピーエンドなのかなにかわからない感じで終わらせるの良い
キーラ・ナイトレイが、上流階級貴族役で出ることが多いのは、英語がやっぱり違うからかな…イギリスの俳優女優って出る映画での役柄の階級が固…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この手の悲劇ものは古今東西あるが、端的によくまとまっていて良い作品。息子を授かれたのも大きな要因だろうが、それなりに安泰よな〜と。衣食住がしっかりしている上での自由恋愛についての話なので、同時代の庶…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

男児を産まなければいけないプレッシャー。妻も夫も。
娘だと会いもしない夫が悪いというより、そう思わせる社会制度だよなあ。
猶予が短くなってきた年齢で、世継ぎが生まれないのは、夫としてもキツすぎる。

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.7
もっとドロドロエロエロかと思って見始めたけど、
家父長制がすごいわかりやすく描かれていて勉強になった
mika

mikaの感想・評価

3.5

こんな時代に生まれてなくてよかったぁと、思ってしまう作品ですね。

お相手を選べない結婚。
しかも相手が、物凄く嫌な奴で、親も承知なのに、親すら見方になってくれない。離婚したらしたで、夫から脅しがか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キーラ・ナイトレイが美しすぎたし、演技がとても良かった。
結婚前のしがらみのない暮らしから、公爵夫人になって男児を産むためだけの夫婦生活。しかも夫は自分の友人だったベスを愛人にして屋敷にずっと住まわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事