マジック・ランタン・サイクルの作品情報・感想・評価・動画配信

マジック・ランタン・サイクル1980年製作の映画)

MAGIK LANTERN CYCLE

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『マジック・ランタン・サイクル』に投稿された感想・評価

ドキュメント「新・監督は語る」森田芳光篇でケネス・アンガーの実験映画に影響されたと語る。伊丹十三も影響を受けたとデビット・リンチ、スコセッシも。スコセッシは、何でも影響受けたと言う。聴いたこともない…

>>続きを読む
文

文の感想・評価

-
ケネスアンガーの世界はパウダリーな匂いが香ってきそうだよね。
う

うの感想・評価

-
水のやつかっこい
lorca

lorcaの感想・評価

3.5

昔は「スコピオ・ライジング」の妖しい(ロブ・ハルフォード的な)雰囲気がかっこいいと思っていたけど、観返すと「ルシファー・ライジング」の古代遺跡バックの見得を切ったキメショットの連続にやられた。感性は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

備忘録
観ながら書きました

【花火】
導入が説明的すぎて笑ってしまった
そんなにずっと男根の話しなくてもいいじゃん

画面の切り取り方と、白黒で映す裸体と呼吸へのこだわりは最高
暖炉の薪でタバコの…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.8

ケネス・アンガーは以前観たドキュメンタリーが良かったので、まさか彼の小作品が配信で観られるとは思わなかった。

「プース・モーメント」が一番好き。
音楽とドレスの色彩感覚が好み。

音楽は全般的に良…

>>続きを読む
つむ

つむの感想・評価

4.0

好きな監督が影響を受けた人物の欄にかなりの確率で登場するケネス・アンガー。ずっと気になってはいたけど、昨年亡くなった際に追悼上映やってたから行けば良かったな。
今の時代に観ても前衛的で刺激的で挑発的…

>>続きを読む
WAKAMIYA

WAKAMIYAの感想・評価

4.8
最高にかっこいいぞ
ケネス・アンガー監督の短編をまとめたオムニバス的映画。

どれも印象に強く残る作品だが、その分体力を削られるので一つづつ区切ってみる事をおすすめしたい。

あなたにおすすめの記事