あすけん

バットマン ビギンズのあすけんのネタバレレビュー・内容・結末

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

バットマン誕生の話
汚職が中心部まで及んでいた腐敗したゴッサムシティーを破壊するために、自分を刑務所から連れ出し、訓練を積ませてくれた人物に仲間にならないかと持ちかけられるが、ブルースは自分が望むのは破壊ではなく救済だと考え拒否する。
会社に戻り、もうほぼ廃部となっている部署に参加しながら、バットマンの装備を徐々に完成させていく過程がすごく好き。ヒーロー装備が徐々に完成していき、ただの黒マスクからコウモリを表した仮面へと、我々がよく知るバットマンになる。アイアンマンにも通じるが、こういうのすごいワクワクする。

夜は悪人を罰し、昼はブルースワインとして活動する二重生活を見かねたアルフレッドが、昼まで寝ているのを自然に見せるために女遊びをしたらどうかともちかける。それをかつての愛人に見られ、「行動が内面を表す」と言われるが、最後の最後でバットマンの姿で同じ言葉を返すことで正体を知らせるシーンがアツかった。

建物の倒壊によって動けなくなったブルース、絶体絶命かと思われた時にアルフレッドが登場、めちゃくちゃ頼り甲斐のあるじいさんだ!どんなときも見放さないでいてくれる安心感。Never!

戦闘がすごくカッコいい。
コンテナ港での戦闘で、どこから襲ってくるか分からない恐怖感と同時に悪者を闇から一掃していく爽快感が合わさって、これがバットマン!最高にクール!
カーチェイスシーンもすごくよかった。唯一無二の真っ黒に塗装されたタンク車で街を駆け回る。道路ではなく屋根を渡り走るシーンも、カーライトを全部消して暗闇に紛れることで撒くシーンも最高
ジョーカーへの伏線が最後にあって、次作への期待が高まる。