小さな巨人に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『小さな巨人』に投稿された感想・評価

ちー

ちーの感想・評価

4.6

ダスティンホフマンはチビな野郎のスーパースター。めちゃんこ良かったです。
先住民の中で育った白人の一代記であり、ダスティンホフマンのコスプレ大会でもある。白人と先住民、中流と底辺の間を往ったり来たり…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.1
『ベンジャミン・バトン』から『フォレスト・ガンプ』に連なるホラ吹き話の系譜って日本人があまり思い付かないだけでアメリカに確固たるものがあるんだと思う
ベンハーのような壮大さ。
結局どちらにつくのかハラハラさせてくれた。
ダスティン・ホフマンのいろいろな姿が見れた。
N21

N21の感想・評価

3.8

白人ながらインディアンに育てられ、双方の社会を行き来した男の回顧録。登場人物は多いが個性際立つキャラクターばかりで、それぞれ再会後の変化も面白い。シャイアン族の直球な名前も覚えやすくて良かった。
長…

>>続きを読む
Gozlove

Gozloveの感想・評価

3.0

もぅちょっとシリアスものかと思ってた〜、(* ̄m ̄)プッ。
ダスティンホフマンを風呂に入れるシーン、面白い〜。「卒業」を思い出したり、(* ̄m ̄)プッ。

ネイティヴアメリカンを少し理解できたか…

>>続きを読む
Yoh

Yohの感想・評価

3.0

ダスティン・ホフマン主演、異色の西部劇。ダスティン・ホフマンの若人から121歳(!)までの演技に注目。

西部劇の転換点と言われる本作ですが…うーん、如何せん長い。長すぎる。それこそ、老人の与太話の…

>>続きを読む
Ikuya

Ikuyaの感想・評価

3.6
The 波瀾万丈。
“温かい人”でいることって難しいんだろうなぁ
何度も観ちゃうね。
今日も観ちゃった。
なんでも描いている映画だもんね。

ヒューマンビーイングで居たいよね。

心が鷹のように舞ってる

記者の方か知りませんが、彼は単純に白人が先住民を1人残らず虐殺したんだろうと言い出しましたが、ジャック自身が体験した111年前の話をし始めます。

当時10歳だったジャック…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

里中の話かと思ったらダスティン・ホフマンだった。相変わらず肩幅が異様に狭い。両親を殺されてインディアンに育てられた白人の、人生色々波乱万丈121年の回想記。白人がインディアンを次々と虐殺したり、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事