小さな巨人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『小さな巨人』に投稿された感想・評価

性格俳優とか言われているが綺麗な顔しているではないか、ダスティン・ホフマン。鳥の目してる時の顔とか、ああいうユーモアのある彼の演技が私はとても好きである。

このレビューはネタバレを含みます

少し奇妙な視点。英雄士されている第七騎兵隊のヵスター将軍が偏執者として。2019.09/07 2回目観賞。
一番まともな人間は原住民のインデアン、然り。
凄い真面目な映画なのかと思ったら、クソ長い与太話だったとは…
退屈、冗長の権化みたいな映画だった。
ダスティン・ホフマンにも魅力ないし。
逸

逸の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白いと思う 考え出したら止まらない

"Human being"と"white"の比較
適応能力のそばには寛容さが必ず立っている。
回想録にすることによって'勝者の'歴史に別の視点を加える手…

>>続きを読む

面白くて見やすい映画だった。異色の西部劇といわれるに相応しいなかなかないパターン。
主人公がインディアンと白人社会をいったりきたりで、それぞれに交遊をきちんとしている様が印象的で面白かった。重苦しい…

>>続きを読む

大法螺吹きだがストーリーテリングに長けた爺が若き日の武勇伝を語るというドン・キホーテさながらのストーリーで、想像以上に色んな要素の詰まった映画だった。若いホフマンがなんともキュートで、その類まれな演…

>>続きを読む

先住民と騎兵隊の闘いが激化してるアメリカ、数奇な運命をたどった男を名優ダスティン・ホフマンが飄々と演じる。

時には先住民、時には白人世界に住み両方の異文化を行き来する。つらいエピソードもあるがユー…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

5.0
「フォレストガンプ」以前のフォレストガンプ的な映画。

傑作!
どなべ

どなべの感想・評価

3.0
白人とインディアン両方にゴマ擦りまくって両方に呆れられてるのが妙に現実味ある人物描写だと思った インディアンに理解あるヒーローになりきらないのが
つくづく毛唐には苦笑しちゃうね

あなたにおすすめの記事