20世紀少年<最終章> ぼくらの旗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』に投稿された感想・評価

通行人A

通行人Aの感想・評価

3.4
確かに無理矢理なとこあるけど、そもそもSF寄りだし全然許容!!

全然原作知らないで観たのですが、1~2~3と、どんどんテンションとワクワクが下がって行ったような。

すげーオールスターキャストでやることか?て思ったが、どうだろう。
長友の嫁が可愛いのは分かった。…

>>続きを読む
衣茉

衣茉の感想・評価

5.0
20世紀少年<最終章>僕らの旗

長い長いお話がやっと完結。
前作と違い感動があるお話だと思います。、
最初の方は少年時代の頃の夢やロマンにワクワクしてたけど、最後に進むにつれて見応えが無くなっていったような気がする...

予算もだいぶかかってるし、もう少し丁寧に描いてほしかった...
eri

eriの感想・評価

3.3
こちらも一挙放送にて。当時劇場に観に行った最終章。
堤さんのゴールに向かわないノビノビとしたボケの方が好きだったのと、不気味な思想が蔓延して謎いっぱいの第一章がピークだったなあ。
mskari

mskariの感想・評価

1.8

加速度的にチープさを増す演出。「キャスティングが面白いでしょ」と言わんばかりに起用された役者・芸人の数々。
うっかり2部まで観てしまったこととアマプラに払った400円のレンタル代を悔やみつつ、リモコ…

>>続きを読む
途中

途中の感想・評価

-
最後の最後、本当のことが分かってすっきり。全部観て良かったと思える。

子どもの頃のことは良くも悪くもずっと残る。人類滅亡の危機が謝ってやり直せるなら希望はある。
映画館で観たけど観終わったらみんな「グータラスーダラ」を口ずさんでてホッコリ。何回みても面白い。
BAGs

BAGsの感想・評価

4.0
見たぞ、最終章。
この話はコミック読みそびれていたから、必死で見た。
最後まで役者が馴染み深い人たちばかりで面白かった。見て良かった。いい点あげます。
しま

しまの感想・評価

3.5
最終章で一気にチープになった感じがするけど、なんだかんだで面白かった。

あなたにおすすめの記事