20世紀少年<最終章> ぼくらの旗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』に投稿された感想・評価

火骨

火骨の感想・評価

3.4
面白いけど、前作の方が好き。
期待値が上がりすぎていたのもある。
ナウ

ナウの感想・評価

2.5
何これ‥
(ケンヂこいつのこと知ってんのか?)
(さぁ‥わかんね‥)ヒドイ‥(泣)
ともだちさんは構ってほしくて仕方がないのに!
なんか‥本当にナニコレ‥
1、2と来てよーやく3まで来ました。
原作も未読なので若干ワクワクしてましたが、風呂敷広げ過ぎちゃったのね。
14

14の感想・評価

3.8

日常の小さな歪みがどんどん大ごとになっていく、先の読めない展開が面白い。幼少期の思い出って美化されがちですよね〜
昭和のガラクタっぽいレトロ感と近未来の両立した世界観も好き。けど世間の評判があまりよ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.4

オッチョトヨエツはオビワンだし地球防衛軍のユニもめちゃくちゃスターウォーズで草
唐沢寿明の鳴き声は高い
このイントロ、当時めちゃくちゃ流行ったよね
バブルが弾けて何者にもなれなかったこの世代の人たち…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

4.2

子供の時に見たけどほぼ記憶なし。
大人になってから見た方が面白い作品かも

1週間くらい余韻に浸った
スーダラ ラララ スーダララ🎶
hazimaru

hazimaruの感想・評価

3.0

このシリーズは、ちょい役で出てた人が今やとかなり豪華な面子になってる!

前作でバラバラになった仲間が集まるし、ともだちの正体とかも分かるし流石最終章!

今までの2作でちらちらとヒントが出てたのの…

>>続きを読む
takywalker

takywalkerの感想・評価

3.4
原作がそうなので仕方ないが、風呂敷を広げるのはめちゃめちゃ上手いのに畳むのが下手くそ過ぎるという浦沢直樹の特徴が出まくっている完結編。

犯人もわかって歌もうたって、普通によかったよ、何よりもやっぱりロックは最強だな。ロック好きな人みんなこれ見るべきだわ。。友達の正体の分かり方もあっさり感あるけど、それもまたいいよな。大人になりきれて…

>>続きを読む

帰ってきた男・ケンヂ=自分が起こした戦い、生み出した怪物を鎮めなければいけない。戦い続けた男・オッチョ=いつか世界が救われることを信じて、食らいつき続けた。隠し続けた男・ヨシツネ=自分にはもう何も変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事