ガメラ3 邪神<イリス>覚醒のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怪獣映画屈指のダイナミックな空中戦からのステゴロ上等な屋内戦への流れ、ほんとス好き。

ガメラの中で一番好きな作品。
前作では人間を守るガメラとそのガメラを支持する人側の視点だけでさらっと見れたけど、今回は巻き添えを食らった一般人の視点で描かれていてかなり見応えがあったし面白かった。前…

>>続きを読む
ガメラに対する思いが爆発!!!
シリーズ通しておもろい
終わり方の凄まじさ

監督 金子修介

ガメラシリーズで一番辛かった。怪獣映画で初めて目を背けたんだよなぁ。あと官能的というかエロティクな印象。前田愛とイリスの絡みのせいか。
そして、改めてみてやっぱり辛い。ガメラの傷つ…

>>続きを読む

2022年53本目
【あらすじ】
過去にガメラに両親を殺された綾奈は、封印されているギャオスの変異種イリスを誕生させる。イリスは京都にいる綾奈を吸収しパワーアップし、太古から天敵のガメラと対決する。…

>>続きを読む

再びガメラレビューとなります。

もしよろしければ、#日本の特撮は文化だ
から前2作の拙いレビューもご覧いただけると嬉しいです。


前2作に比べアクション的なスケールアップが見られ、さらに非常にダ…

>>続きを読む

緊急事態宣言の打ちきりがなどでなかなか見れなかったが、やっと見れて本当によかった。

主役の子はかわいかったし、京都駅のバトルは迫力があって面白かった。
樋口さんは、この頃から建物の崩壊を描くのが上…

>>続きを読む

怪獣に日常を壊された人たちを中心に描いていて、あまりない怪獣映画ではないかと思った。当時は斬新な感覚だったのではないか。

しかし、前2作に続いてドラマ中心に進んでいくのでガメラの活躍は比較的少なめ…

>>続きを読む
ガメラの動きとか装飾とか格段に良くなっててかっこいい。ガメラの被害を受けた方からの視点から始まるのが面白い。
この映画は映画館で見るべきだ
日本の特撮マジでスゲーよ

逃げ惑う人々の撮り方とデビルマンみのある絶望ラストが特に良かった

あなたにおすすめの記事