熱帯魚を配信している動画配信サービス

『熱帯魚』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

熱帯魚
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

熱帯魚の作品紹介

熱帯魚のあらすじ

受験戦争にまったくなじめない夢見がちな台北のボンクラ少年。そんな少年をなりゆきで誘拐してしまった、超田舎な一家の、これまた一風変わった面々。誘拐報道がヒートアップする台北がまるで別世界のように、少年は連れ去られた南部の漁村で、白日夢のような不思議な時間を過ごし、そして謎めいた少女と遭遇する。はたして彼は、無事に(?)台北へ戻り、そして高校受験に間に合うことができるのだろうか――。

熱帯魚の監督

熱帯魚の出演者

原題
TROPICAL FISH
製作年
1995年
製作国
台湾
上映時間
108分

『熱帯魚』に投稿された感想・評価

kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0
▪️Title :「熱帯魚」
Original Title :「熱蔕魚 Tropical Fish」
▪️Release Date:1997/04/05
▪️Production Country:台湾
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record :2019-202 再鑑賞
▪️My Review
台湾ニューシネマの異端児チェン・ユーシュン(陳玉勲)監督の幻の名作『熱帯魚 デジタルリストア版』公開されたこともあり再鑑賞しました。解禁されたポスタービジュアルには、観客に大きなインパクトを残した、台北のビル街を回遊する巨大な熱帯魚をとらえた『熱帯魚』の場面写真が使われています。
台湾ニューシネマ”の系譜から、突如出現した新人監督チェン・ユーシュン。本作と『ラブ ゴーゴー』の2作品で国内外で高い評価を獲得しましたが、この2作品のみを残して、その後チェン・ユーシュンは長い沈黙に入ってしまいました。
受験戦争真っただ中の少年が誘拐事件に巻き込まれ、連れ去られた南の漁村で、不意に訪れた夏休みのような不思議な時間を体験する、奇跡のデビュー作『熱帯魚』。
本作は軽く鑑賞すると軽い作品に、深く鑑賞すると深い作品になる不思議な作品だど思います。全ての夢見る人たちに捧げられたという本作は、奇抜な色と形からなる熱帯魚が夢の象徴であるとチェン・ユーシュンはしています。夢見る少年の心のままの、詩的でファンタスティックな要素が、俗悪で喧噪に満ちた台湾の現代社会の現実と重なり合ってる本作も熱帯魚だとしているんですね。
そして、台湾ニューシネマの異端児チェン・ユーシュン監督が残したこの作品は、その後の台湾映画に強い影響を与え、青春映画の瑞々しい源泉であり続けているんですね。
出演は、当時新人のリン・ジャーホン、テレビの子役であるシー・チンルンの他、本作で95年度金馬奨助演女優賞を受賞した『村と爆弾』(1987)のウェン・イン、『好男好女』(1995)のプロデューサーで『憂鬱な楽園』(1996)にも出演しているリェン・ピートン、『悲情城市』(1989)のヴェテラン女優アピポーなど個性的なキャストが顔をそろえています。
日本でいうと70年代から80年代のイメージがする作品ですね!!

▪️Overview
台湾のチェン・ユーシュン監督が1995年に発表した長編デビュー作で、誘拐事件に巻き込まれた少年と誘拐犯一家の不思議な交流をユーモラスにつづった人間ドラマ。台北で暮らす夢見がちな中学生ツーチャンは、受験を控えたある日、誘拐事件に遭遇し被害者の少年と一緒に連れ去られてしまう。主犯格の男は2人を手下の優しい男アケンに預けて身代金を受け取りに行くが、その途中で交通事故に遭い死んでしまう。困り果てたアケンは、自分の家族が暮らす南部の漁村へ2人を連れて行くことに。台北では誘拐報道がヒートアップする中、不意に訪れた夏休みのような不思議な時間を過ごすツーチャンだったが……。第48回ロカルノ国際映画祭で青豹賞、第32回金馬奨で最優秀脚本賞・最優秀助演女優賞を受賞した。2019年8月、新宿K's cinemaほかにてデジタルリストア版が上映。
これは面白かった。
ちょっとだけウトウトしちゃったけど😳

ーー高校受験を控えた少年ツーチャンは、とある誘拐事件に巻き込まれ、偶然が重なって、誘拐犯の一人の実家に連れていかれる。

一家はどうやって身代金をもらうか喧々轟々。が、ツーチャンが受験まであと10日と知り、一家はツーチャンになんとか受験させようと奔走するのだったーー

チェン・ユーシュン監督らしい、ポップでシュールな世界が👍👍
うそやん!とツッコミたくなる展開にクスッとしたり、ほっこりしたり。

心底悪い人は出てこない……と思ったら、一人だけいた!ツーチャンの女担任!💢

成績が悪い生徒の掌を、角材でおもっきり打っていた。
いくらツーチャンが勉強できなすぎでも、あれはダメだろう。

ところで、台湾の卒業式でも『仰げは尊し』
を歌うって、この作品で初めて知った。
歌詞はもちろん中国語だけど。
調べたら『蛍の光』も台湾で歌い継がれてるそうです。
いい歌はどの国でも愛されるんですね🤔


ツーチャンは受験前の鬱屈した時期を、あの一家と過ごして良かったのかもなぁ。
もちろん、誘拐はダメだけど😅
一

一の感想・評価

3.9
“台湾ニューシネマ”の異端児、チェン・ユーシュン監督デビュー作

誘拐事件に巻き込まれた少年と、誘拐犯一家の不思議な交流をユーモラスに綴る人間ドラマ

誘拐映画なのに一切重くならないし、なんてハートフルなんだ…
もう音楽からしてずっと可愛いし、全体的に可愛いまま終わる映画

どこか北野武監督の『菊次郎の夏』を彷彿とさせるノスタルジックな情緒

受験戦争真っ只中でも、勉強について行けずに親にも叱られまくる夢見がちな落ちこぼれ少年の物語

風変わりな誘拐家族との心の交流が、つまらない日常に変化を与え、徐々に国中を巻き込んでヒートアップしていく誘拐報道とは裏腹に、夢のような温かく優しい誘拐生活を送るゆるさが最高に心地良くてほっこりしちゃう

笑えるのにじーんとくるし優しい台湾映画のこの上ない幸福感
まさに『熱帯魚』のラストも秀逸

ロメール目的でザ・シネマに入ったけど、これ目的で入ってもいいくらい素晴らしい映画です

関係ないけどハンギョドンのTシャツ着ててびっくり☝🏻笑

〈 Rotten Tomatoes 🍅-% 🍿-% 〉
〈 IMDb ※7.5 / Metascore - / Letterboxd ※3.8 〉

2020 自宅鑑賞 No.575 ザ・シネマ

『熱帯魚』に似ている作品

声もなく

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

普段は鶏卵販売をしながらも、犯罪組織から命令され死体処理などの裏稼業で生計を立てる、口のきけない青年テイン(ユ・アイン)と相棒のチャンボク(ユ・ジェミョン)。ある日、犯罪組織のヨンソクから…

>>続きを読む

1978年、冬。

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

文化革命の大混乱が終わりを告げた1978年の冬。中国北部の小さな町に住む兄弟は、北京から来た少女・シュエンと出会う。シュエンの踊る姿に18歳の兄・スーピンは恋をし、11歳の弟・ファントウは…

>>続きを読む

ナイルの娘

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

母を亡くし、父は遠い町に暮らす孤独な少女、シャオヤン。彼女は「ナイルの娘」という日本の漫画に夢中。兄の経営するレストランで働くアーサンという男に想いを寄せる彼女だったが、ある日アーサンはヤ…

>>続きを読む

あの子を探して

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む

ひとつの太陽

製作国:

上映時間:

156分

ジャンル:

3.8

あらすじ

問題を起こしてばかりの弟が少年院に送られたことをきっかけに、家族としてのバランスを失った一家。絶望のどん底で、さらに予想もしない悲劇に見舞われ...。