ボビーに首ったけのネタバレレビュー・内容・結末

『ボビーに首ったけ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

共感性羞恥っていうか、若々しさある痛々しさが見てられなかった。(突発的な家出とか、高校中退しそうとか)
その当時の手紙の交換であったり、交友関係の作り方であったりの雰囲気が好きだった。

神保町シアターの『一度はフィルムで観ておきたい――大人のためのアニメーション映画』で鑑賞。
ソフト化がVHS止まりで配信もされていないレアな作品。
鬱屈した青春を独特な演出で描いた中編映画。
実写コ…

>>続きを読む

角川映画祭にて。
この作品が今回の目玉だと思っていたので、とても残念な上映形態でした。
リマスターではなく当時のプリントから起こしたと思われる非常に画質の良くない上映でした。
絵(線画、光や色、カメ…

>>続きを読む

ふおぉ80年代ならではのダサさ…この時代特有の…いやこれこそまさに80年代的青春の輝きなんだと思うんですが。しかもキャラクターデザインはわたせせいぞう。あぁどこまでもバブルっぽい!!(((((Σ(≡…

>>続きを読む
メモ
青春とモラトリアムの違いもしくは類似性について考えなければならない

あなたにおすすめの記事