meme

ひなぎくのmemeのレビュー・感想・評価

ひなぎく(1966年製作の映画)
4.0
最近は難しい映画が多いのでひさしぶりに頭をからっぽにして映像に集中して観られる映画を楽めた。

毎日まいにち下着か水着かワンピースを着て他人を雑に扱ったり騙したり、部屋の中で紐(?)を燃やしたり牛乳風呂に入ったり好き勝手にやりたい放題で先のことを全く考えない奔放な行動がうらやましい。
わたしも手のひらいっぱいの生クリームとスポンジのケーキを食べたり牛肉のタルタルを好きなだけ食べたりしたい。が、健康や片付けのこと考えると絶対にできません。

少女には見えないけど大人の女性役というわけでもなさそうな二人は社会と繋がってなくてお金にも困ってなくて(働いているといってたがp活のこと?)学校に行ってるわけでもないし周りから特別嫌われてる描写もなく最後にちょっとだけ労働して勢いよく死んでいって、人生で何種類かの生き方を送ることができるならこういう人生を1回くらい送ってみたいと考える人は少なくないのでしょうか。

ガールズムービーとして有名だけど、ガールズムービーではないでしょう。とはいえこれを政治メッセージが込められた社会に対する皮肉・反戦映画と言われるとストーリーがなさすぎて厳しい。当時のチェコができる範囲で社会批判の意味を込めたのかなぁ。
というかガールズムービーってなんだ。ガールズが出てればガールズムービーなの?

とにかくよかった。テレビ画面でしか観たことなかったので映画館で観られてうれしかったなぁ。
meme

meme