ヨコハマBJブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヨコハマBJブルース』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

3.1

男が惚れる男たち@神保町シアター

主題歌も松田優作。柳ジョージや上田正樹あたりかと思いました。

登場した瞬間、龍平かと思いましたわ😮

優作ことBJは横浜のライブハウスで歌うブルースシンガーと探…

>>続きを読む
NAOMI

NAOMIの感想・評価

3.3

正直、ストーリーや演出はそんなに面白くないし魅かれるものがないけど、松田優作がちょっとカッコ良すぎて、ストーリーとかどうでも良くなる。

当時31歳であの渋さと色気はなんなんだ。
映画の中でも女にモ…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

3.2

うーん、松田優作が歌うライブシーンは最高!全編それでよかったのでは無いか、、ドラマの方が、、う〜んな出来。

私立探偵のBJ(松田優作)は、親友である刑事の椋(内田裕也)殺しの犯人と疑われる。真実を…

>>続きを読む

松田優作好きにはたまらない。しかし、松田優作の考える美学で貫かれている仙元誠三のブルーのフィルターをかけた映像は、ある意味キタノ・ブルーを先取りしている。話は、「ロング・グッドバイ」なんですけど。松…

>>続きを読む
Saku

Sakuの感想・評価

-


 この時代のこういう雰囲気ある作品好きだなって思いました。

 はっきりいって、令和世代の人間からすると、ただの破天荒なおっさん達の暴走劇にしか見えなくて、同情・共感しにくい展開が多いけど、

あ…

>>続きを読む
LODGE

LODGEの感想・評価

4.0

原案が松田優作のヨコハマを舞台にしたハードボイルド。

混沌とした街、ヨコハマ。
ある場末のバーで売れないブルースシンガーをやっているBJ。
裏では日銭稼ぎに私立探偵的な事をやっている。
ある日、失…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

3.3

ヨコハマの怪しい雰囲気がとても良い。
ロケーションの写し方が素晴らしい。
松田優作は相変わらず肩の力を抜いた感じが逆にワイルドで良い。
カニエの見せ場が少ない。もったいない。
ストーリーがイマイチよ…

>>続きを読む
コー

コーの感想・評価

3.6
はじめて松田優作の映画を観た。
松田龍平とめちゃ似ててびっくりした。
カッコよかった。 
顔は松田龍平、声は竹野内豊でとても良かった。
松田優作や歌や映像は良いのだけど、
民子の描き方が物足りなく感じ…
kana

kanaの感想・評価

-
🏷240401 │ 24_77

''お前は豆ぬいたさやえんどうだ''

優作さんがかっこよすぎるほどかっこいい。
ポップコーン入った紙袋片手に歩きたい
>>|

あなたにおすすめの記事