ハリー・ポッターと炎のゴブレットの作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと炎のゴブレット2005年製作の映画)

Harry Potter and the Goblet of Fire

上映日:2005年11月26日

製作国:

上映時間:157分

3.9

あらすじ

出演者

みんなの反応
  • セドリックはお上品でかっこよく、男女の友情が深まる
  • ハーマイオニーが美しくなり、役者たちも成長を感じる
  • ヴォルデモートが復活し、友の死が恐怖をもたらす
  • ロンが最低だけど、マッドアイムーディ関連の伏線回収が丁寧
  • ハラハラする展開に加え、友情、恋愛、悪との戦いなど要素が豊富
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

魔法ファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズの第4作。

伝説の三大魔法学校対抗試合「トライウィザード・トーナメント」が開催されることになり、大きな盛り上がりをみせるホグワーツ。
しかし、その裏…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます


最新作鑑賞に向けて
シリーズ見直し 第④弾
『Harry Potter and the Goblet of Fire』


シリーズ屈指の意欲作
歴史ある対抗戦の裏側で
暗躍する悪の根源が、遂にヴ…

>>続きを読む
4人目の代表として選ばれたハリー、それは例のあの人を復活させるきっかけとなった。
ホグワーツだけでなく、他の学校も出てくるので新鮮ですね。
そして今作で『例のあの人』が復活してしまいましたねー、復活方法が過ごすぎてビックリ。

続きが気になる今作でした。

生きてる間に、絶対に観ないと思ってた作品に手を出す。
2024年、人生初鑑賞。
ハリー初心者。

ハリーもロンも、格闘家みたいな体格。

✯ハリーが魔法を初めて見たような歓喜の声が、すごくワクワクさ…

>>続きを読む
セリー

セリーの感想・評価

4.0

ハリー、ロン、ハーマイオニーたちが初恋を経験したり、学園ものっぽいわくわく要素とシリアスさと拭えない悲しさが混ざり合って楽しめる作品だった。

物語は分かりやすくて、ハリーが運命へ立ち向かっていく姿…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビを見る為にシリーズ見直し再履修。字幕版。

ハリー達もすっかり大人。だけどまだまだ子どもだよね。という感じ
学校対抗戦は……ジャンプのテコ入れみたいな味が出てるけど好きだよ。オレは中忍試験…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
みんな思春期でかわいい、なんか難しくなってきた予感

あなたにおすすめの記事

似ている作品