男たちの挽歌に投稿された感想・評価 - 152ページ目

『男たちの挽歌』に投稿された感想・評価

BABBI

BABBIの感想・評価

4.0

ジョンウー監督

1986年くらいの映画で
これまではギャクアクションばかりの
香港映画が割とシリアスなマフィア世界を
扱った香港ノワールを樹立させた代表作。

香港マフィアのホーには最愛の弟
キ…

>>続きを読む

鑑賞by ミラノ座ラストショー企画

男の美学、それに尽きる。

香港ノワールの傑作にして、ハードボイルドのカタマリ。

まずなにより邦題が秀逸。
「男たちの挽歌」

普通まずそんなタイトル付けない…

>>続きを読む

無骨で実直な男らしさがかっこいい。
少し古臭さのある感じがまた良い。でもクリスマスイヴに観るものではなかった笑

ストーリーにひねりがあるわけではないが互いが互いの意思を真っ直ぐに貫いてるからそこに…

>>続きを読む
2丁拳銃 サングラス チョウユンファ かっけーす! ただ 完全に劇団ひとりだわ笑 似すぎ!
Renkon

Renkonの感想・評価

5.0

兄弟+仁義+2丁拳銃=最高
もう偽札を燃やして煙草に火をつけるオープニングの時点で、これは絶対大好きな映画になるって確信した!
香港ノワールは、創世記の時点で既に最高傑作を生み出してました。
ともか…

>>続きを読む
男たちの裏切りと絆のストーリー。後に『インファナル・アフェア』を生み出すこととなる香港ノワールの旗揚げ。

マークが2丁拳銃でカチコミかけるシーンめっちゃかっけぇ。

30年ぶりくらいに鑑賞。
当時17歳くらいだっただろうか。
血気盛ん。
任侠物やらドンパチモノが
大好物だったからこそ、
ハマりにハマった。
さて、久々に観ての感想は、
ふむ、こんなんだったか。
当…

>>続きを読む
Tomi☆Ken

Tomi☆Kenの感想・評価

4.0
けっこう古いので服装やキザな台詞が気になりますが観る価値ありです!笑
ジョン・ウーといえばこの作品でしょう。
撃って撃って撃ちまくる。
二丁拳銃と鳩は毎回楽しみ。
武人

武人の感想・評価

4.5

男臭い熱さが魅力の人情味ある香港マフィア映画。
血の繋がった兄弟と盃を交わした兄弟分、一人の兄貴と二人の弟の物語でもあり、兄と弟が対極な道を選択しているのも面白い。
かつての栄光を失って久しい義兄弟…

>>続きを読む

30年前の香港映画。
細かい描写はさておき、いわゆる古典的な人情アクションです。清々しいまでにどストレート。

男ならこうだよねってのがビンビンに伝わります笑
落ち込んだ時の滋養強壮的な作品。

主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事