ティアーズ・オブ・ザ・サンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ティアーズ・オブ・ザ・サン』に投稿された感想・評価

邹启文

邹启文の感想・評価

3.2
これがダイ・ハード4.0になっていたかもしれないという事実よ
まじでレン・ワイズマンの手に渡ってよかった。

ただ、欲を言えばアントワン・フークワもダイ・ハード界に行ってくれたら良かったんだけれども…
Asano

Asanoの感想・評価

3.5
単にブルース・ウィルスが命令違反でも情を取るが、強いダイハードと違うタイプの映画。
ジャングル、戦闘の怖さも描けていると思います。
Cinepapico

Cinepapicoの感想・評価

3.9

ブルースウィリス主演 モニカベルッチ共演

アフリカの軍事政権下から一人の女医を救い出す任務が難民救出に向かう話

プライベートライアンの現代版?のような正義と勇気の映画。現実はそんなに綺麗に行かな…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.4

アメリカ海軍特殊部隊シールのウォーターズ大尉チームによる内戦下のナイジェリアから、アメリカ国籍の女医リーナ・ケンドリックを救出する戦争ドラマ。作戦優先といっても、現地の人、状況みたら見過ごせないです…

>>続きを読む
movie94

movie94の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

国境まで60キロ
1人の女医、28人の難民
包囲する300人を超える敵
孤立無援の中
モーターズ大尉が選んだ道は
“命令違反”

ナイジェリア
長い政情不安で軍事クーデターに発展
アメリカ人医師リー…

>>続きを読む
v-v.

v-v.の感想・評価

4.0
ブルース・ウィリスかっこいい。
戦争、内戦なんて辞めて、子供の未来のために大人達は優しくなろうよ。
ちか

ちかの感想・評価

3.4

ブルースやっぱりカッコいいな。

世界のどこかで理不尽な戦いがあり、命を奪われている現実。
映画としてではなく、ドキュメンタリーを観ている錯覚を覚えた。

俳優業を引退なさるとのことですが、彼が演じ…

>>続きを読む


国境まで60キロ
1人の女医「リーナ・ケンドリックス」
28人の難民


アメリカ海軍シールズの
ウォーターズ大尉と隊員たち。
本来はリーナのみの救出命令。
しかし、リーナは「村人達と一緒でないと…

>>続きを読む
ジャングルでの戦闘は緊張感の連続。見えない敵の恐怖や絶望的な状況でも、生きて帰ると自分を鼓舞させながら戦う姿に胸が熱くなる。
ニック

ニックの感想・評価

2.5
ナイジェリア内戦を元にした作品。種族が違うだけで人はこれだけ残忍になれるのか描いている。女医さん隠し事しなければこんなことにはならなかった

あなたにおすすめの記事