ThePassenger

春の雪のThePassengerのレビュー・感想・評価

春の雪(2005年製作の映画)
2.5
最近三島由紀夫の原作を再読したので、併せてこの映画版の方も鑑賞。主要キャラのひとりで、「春の雪」に続く第二部「奔馬」においては大きな役割を担う書生の飯沼(清顕の教育係)が出てこなかったり、多分に自己陶酔的な「剣道」の在り方自体を否定している本多がその部員になっていたりなどの違いはあるものの、おおむねストーリーは小説通りに進行。しかしながら、完璧なまでに美しい日本語で描かれたミシマの世界を映像で再現出来ようはずもなく(セットも何だか安っぽい)、ただただ物足らなく思えて仕方なし。映画はあくまでも原作を読んだうえでの補足の意味合いで接するべきか。清顕役の妻夫木聡、聡子役の竹内結子を始め、大楠道代、若尾文子らのキャストは割とイメージに近い感じ。マーラーの交響曲第五番アダージェットの挿入を含め、全体にヴィスコンティ作品への強い意識が窺える (2024-13)
ThePassenger

ThePassenger