バンカー・パレス・ホテルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バンカー・パレス・ホテル」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

白濁した酸性雨が降るしきり近未来。
紛争が絶えずもはや地上で安全に暮らすことが困難になり、一部の特権階級は地下シェルター「バンカー・パレス・ホテル」でポンコツアンドロイドたちと安全に暮らしているが、…

>>続きを読む

世紀末のあの頃の不安感を思い出すディストピア映画。2000年問題とかあったなぁ、過ぎてみると特に混乱しなかったけど、などと遠い目になる。

酸性雨が降り続き、もはや地上では生きられない人類。密かに用…

>>続きを読む
SEI

SEIの感想・評価

2.9
うーん??原作はバンドデシネらしいけど読んでたら面白かったのかな?
私にはまだ早かったようだ…
ntm723

ntm723の感想・評価

3.0
変な映画。
タイトルがなんかかっこええなと思って観たけど最後までついていけず…。
当時フランスでは観客動員数の記録を塗り替えたらしい。
フランス人はみんなこれを楽しめるの??
janjen

janjenの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

荒廃した世界?の中、大統領と閣僚達はホテルの地下に隠れて生活をしている。
だが、大統領は姿を見せない。

この隠れ家に女スパイクが忍び込むが…

いまイチ話がわからず、思わず早送りで鑑賞。
a

aの感想・評価

2.5

テンポが悪く、だらっとしたなんだかよく分からない時間が多く、のめり込むことが出来ない。
古い雰囲気が味があるかと思いきや、安っぽく見えてしまう。役者の覇気がないから?ロボット役も動きが徹底されてなく…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.0

酸性雨が降り注ぐ近未来。
選ばれし物だけが、地下に構築されたホテルで安全に生活する事が許される。

テーマが良くわからなかったが、
メッセージ的には「老害」

アマプラで配信されなければ
一生見るこ…

>>続きを読む

この頃は酸性雨を恐れていたんだなあ。
冒頭のジャン・ルイ・トランティニャンの移動は楽しいけれど、高官たちが現れない大統領を待って待機生活を送るあたりは退屈してしまう。何も起こらなくて退屈なシーンを撮…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

話はよくわからなかったのだけど、世紀末的な近未来の退廃的な雰囲気が最高だった。ホテルスタッフのアンドロイド達も愛嬌があって。

90年代っぽい逆三角形なラインの政府高官たちのスーツ素敵だし、マニッシ…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.0

爆睡かましたのでもう一回見たけど、結局全然はまんなかった。

想像した数倍地味な映画だった。引き込まれるような言動も少なく、話の展開も大統領の不在みたいなのが全然うまくいきてないと感じた。
説明を排…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事