未来世紀ブラジルの作品情報・感想・評価・動画配信

未来世紀ブラジル1985年製作の映画)

Brazil

上映日:1986年10月10日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 無機質かつ形容しがたいキモさある世界観が魅力的
  • 想像以上に心に響くストーリー展開
  • 夢・妄想・現実が目まぐるしく交錯するディストピアSFとしての面白さ
  • 表現がシュールで笑いを誘う一方、終盤には切ない感情もある
  • グラフィックセンスが素晴らしく、美術・セットが見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来世紀ブラジル』に投稿された感想・評価

ktgw

ktgwの感想・評価

3.3

タイトルだけは知っていた作品。
羽を生やした男性の顔に見覚えがあってずーっと気になっていました。ジョナサン・プライスだったんですね。それが分かっただけで満足です。
そしてロバート・デ・ニーロも出てた…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

もしもフランツ・カフカ(1883-1924年)が、ジャン・コクトー(1889-1963年)のように映像の時代まで生き伸び、何らかの奇跡的な偶然が重なったならこんなふうにも撮っただろうか。僕にとっては…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


走馬灯系、鬱エンディングのお手本。

近未来共産主義的ディストピア映画。

世界観映画、誰も幸せそうに見えないディストピアを描くことによって、現代社会を風刺しているって事なんだとおもう。

最初か…

>>続きを読む
SOSUKE

SOSUKEの感想・評価

4.4
すごい なんだこれ
河

河の感想・評価

-

信じたい物語を提供し、その物語世界の中に閉じ込めることで金を搾り取るシステム。主人公は擬似医学による美容整形にハマる母親と対応している。主人公はこれまでは冴えないが実は映画の主人公であるという妄想に…

>>続きを読む
装置がとても良かった
2024年 #59
「ボーはおそれている」の元ネタの一つかな?
個人的にはあまりハマらなかった
ただ時間が経てば面白かったかもと思いそうな感じもする

ストーリーは意味わかんないけど剥き出しの配管や所々で火の上がる荒れた街を見ているだけでワクワクする
小道具は見たことないものばかりですごい手間かかってそう…完全にワールドが出来上がっていて改めて映画…

>>続きを読む

圧倒的なイメージの洪水。ところどころにモンティ・パイソン的な皮肉も覗かせつつ淡々と狂気を積み上げていく。美しすぎる妄想が崩れ去った後の強烈な絶望感と陽気なラテン音楽とのコントラストはいまだに忘れられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事