ウォリアーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ウォリアーズ」に投稿された感想・評価

goslinK

goslinKの感想・評価

2.8
濡れ衣を着せられたウォリアーズがチームカラーに特徴あるギャング達に追いかけられる単純なストーリー。
ついつい最後まで観てしまう。
ラジオのDJのお姉さんの顔が見たかった。
スワンがなかなか良かった。
dionemish

dionemishの感想・評価

3.0

ニューヨーク中の若ギャングチームらによる抗争。
映画に登場するギャングチームはそれぞれチーム名とユニフォームがあるわけだけど(「時計仕掛けのオレンジ」みたいなね)、各チームとも個性豊かすぎるユニフォ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったB級映画。
話はギャングの抗争。漫画みたいな内容
最後撃たれた玉どこ行ったんだ?
ryo0587

ryo0587の感想・評価

3.0

キャラ付の見本市のようなギャングの個性的過ぎるファッション(ダセエが変な味がある)と音楽、蒸し暑さが画面越しでも伝わるニューヨークの夜と波際を歩いていく夜明けのラストカット。
ストーリーは合ってない…

>>続きを読む
かなり地味な映画で、淡々と進んでいく。
独特の安っぽさがあり、色々とつっこみたくなるが、そこが好きだったりする。
Takumilk

Takumilkの感想・評価

3.0

チョッキ軍団、オーバーオール軍団、野球軍団、セクシー軍団 etc. NY中のギャング集団と戦いながらウォリアーズが地元に帰省する怒りのデスロード。野球軍団の風貌から画太郎先生の地獄の甲子園をイメージ…

>>続きを読む
健太郎

健太郎の感想・評価

3.0
全然おもしろくないんだけど
終わり方がよかった

なんだろう すごい時代を感じる映画だった
日本の気持ち悪い邦画みたいな雰囲気だった

ニューヨークのイメージは、本作品ですね。今キレイらしいが、どうも信じられない。公開当時、アメリカで大人気で日本に上陸したが興行的には、今ひとつだった感じがします。今から見るとアクションがたるい気がし…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごい大味だし、登場するギャング達が個性的で愛すべき?映画なのかな?落書きだらけの地下鉄とかダッセー(当時はイケてた?)コスチュームがかわいい。ベースボールユニフォームでフェイスペイントのギャング…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後には汚名が晴れて一応ハッピーエンドみたいに終わっていくけど、途中いなくなったメンバーは一体どうなっちゃったの???全然その辺描いてくれてない。

それにしてもニューヨークギャングってあんなにダサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事