おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5
みんなの反応
  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

キム

キムの感想・評価

3.5
ひょっこりひょうたん島!
自分の時代では無いけど、観てて楽しいです。ギバちゃんが凄く良い!

懐かしさも感じるが、平成生まれでは理解できない点も。自分の知らないを世界を二つ同時に観ることができたある意味新鮮な作品だった。

蛹だったたえこが蝶になる。
たえこにとってのモラトリアム期を新たな環…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.9

私はワタシと旅に出る。
タエ子は27歳になり、小5の時の田舎への憧れを再現しに田舎へ行く。

小5ならではの心情が、各シーンの細かな作画や風景により再現されていた。
タエ子が語る分数の話が凄く印象的…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.9

高畑は基本的にはロジックの人なので、やりたいのは常に、アニメーションのあり方と技術なんだよね。
実は作りたい物語とかは二の次。火垂るも ぽろぽろも、彼がアニメーションでやりたかったことの材料でしか無…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.7

フィルムブックって言うのかな、アニメ映画を漫画仕立てにした本で読んだことがあったので内容はほぼ完全に知っていたが、映画そのものは初めて見た。ジブリ作品を配信で見られるのは海外だそうで、配信でなければ…

>>続きを読む
すごく考えさせられた作品でした。
わたしも小学生の頃の自分を連れて来る事が時々あるので、主人公と自分を照らし合わせてなんか少し寂しい気持ちになった。
田舎とは、、、答えを出してくれるところが高畑映画の素晴らしいとこですね。
r

rの感想・評価

5.0
映像の雰囲気が好き 昭和

あなたにおすすめの記事