サイコのネタバレレビュー・内容・結末 - 79ページ目

『サイコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お母さんは死んだって気づいたとことか、最後のノーマンとか、ゾクッとした。
予想外だった。

でも音楽で怖がらせてる感じだね。

ノーマンかっこよかった笑

全編モノクロ映画で雰囲気も良く、スリルもあって素直に楽しめた作品。まさか中盤で主演の女優さんが殺されるとは思わなかったし、犯人もこの男かよ!と。てっきり男のお母さんかと思ってたのに、なかなか先が読め…

>>続きを読む
Blu-rayで鑑賞。
既に何度もみている作品だが、Blu-rayを購入したので再度鑑賞。
オマケの特典映像をみて、音の重要性を後で知った。
ストーリー展開はバッチリ!
主人公だと思っていた女性が中盤で惨殺されるのには驚いた。
殺されるシーンのカメラワークとかが凄かった。
終始不気味な雰囲気が出ていて、見ている側の不安を煽るような音楽の使い方や脚本が良かった。

声は、誰がしゃべってたの?
警部?に会いに行ったときに、だれだろうな?って推察できたんだけど、その後の母親を地下室に連れていくときに、誰がしゃべってたんだろう?
初めの家での言い合いは、まぁ本人がっ…

>>続きを読む

めまいからはまりつつある、ヒッチコック監督!
一番有名なサイコ。

やっぱりOPから音楽で引き込まれる。さすがバーナードハーマン!!

当時まだ精神異常や多重人格なんて全く一般的でない時代にこの作品…

>>続きを読む
まさか中盤で主人公殺されるとは思ってもみなかった。
ラストはやっぱり感あるけど、全体に漂う緊張感や恐怖感は見事だとおもう。

主人公は白人男性という当時の概念を覆して、女性が主人公、しかも開始30分で死んじゃう!!常識破りさはすごい!

「途中入場と見た後の口外禁止」を呼びかけたくらいヒッチコックの工夫が詰まった作品
知れ…

>>続きを読む
幼い頃シャワーのシーンはトラウマになってしばらく1人でシャワーに入れませんでした

サイコスリラーの原点といわれる作品

原点と言われるだけあって50年前の作品なのに色褪せないで面白い
時代の制約なのか、残虐なシーンや映像こそないもののぞっとさせる音楽と演出にカメラワーク

途中ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事