11人いる!を配信している動画配信サービス

『11人いる!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

11人いる!
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『11人いる!』に投稿された感想・評価

原作漫画を読んだのは中学生の時。アニメ版は劇場公開以来だから32年ぶりのレンタルDVD観賞。
いや~懐かしかった。
タダにずっとべったりなフロルがかわいい。突っ張ったことばかり言いながらも一目惚れしていたんじゃないのか?
それにしても、11人目が誰なのかわかっているので、そいつにばかり注目してしまう。完全に脇役に徹しており、これはわからないわ。
80年代の作品なので絵や演出は古いけど、今観ても充分に面白いSFミステリーアニメ。もしレンタル店で見つけたら借りることをお薦めする。
原作者の萩尾望都先生すごいです。
私的には「ブレードランナー」超えました。「宇宙兄弟」的な友情や恋愛もあって楽しかったけれど、1975年の原作でSFを通してここまで幅広く現代社会の地球規模の問題を示していたことに感動しました。

温暖化、ジェンダー、差別、格差、疫病、限られた資源の取り合い等々。

未来の宇宙船飛行士学校の最終試験で53日間同じ宇宙船で暮らすタスクを課された受験生たち。10人のはずが11人にいる。疑心暗鬼とトラブルの連続。密室の中で死闘となるか共闘となるのか、ムダのないプロット、キャラの立った人物。

まるでチームビルディングのワークショップでした。見た目、出身(星)、背景をぞんぶんに変えられるのはSFならでは。差別感を植え付けるものは何か。見知らぬ人をどう信用するか。

めちゃめちゃおもしろかった。

様々にオマージュ、パロディが作られたようですね。

密室の宇宙船は地球号のことでもありました。
今観ても十分に新しく、宇宙もののSFで戦闘を描かない平和な作品が好きです。
33年前の本格SFアニメ映画。世界観が出来上がってて、SFでミステリーで、だいぶ楽しかった。

舞台は(いわばハーバード的な)超名門エリート大学の超難関入試の最終ステップ。ここまで戦ってきた受験生たちは内心きっと極限状態。そんな彼らを襲うピンチ、ピンチ、そしてまたピンチ。トラブル続きの宇宙船内。集団心理の危うさ。異文化交流の難しさと面白さ。

なぜ、一人多いのか。
多いのは、誰なのか。
彼らは合格出来るのか。

とんとん展開するミステリー含みのストーリーをハラハラしながら見守った。個性的なキャラのみなさんの中でばっちり主役をはるタダと、特別な存在感を放つフロルが素敵だった。

クドカンのドラマや、モー娘。の舞台とかって元はこれだったのかー。そういえば「氷菓」にもこの作品が好きなキャラがいたっけ。ハンターハンターでもなんかザワついてたことがあったなぁ。長く語り継がれる不朽の名作漫画の1つだと思うし、原作者の萩尾望都は天才。

『11人いる!』に似ている作品

レッド プラネット

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.0

あらすじ

21世紀、地球の環境汚染は深刻化。新天地として火星を選択した人類は、移住のために酸素を発生させる計画を進めていた。ところが、その途中で問題が発生。原因調査のために現地へ向かった科学者グルー…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

上映日:

2014年12月06日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

イスカンダル星で汚染除去装置として改造されたヤマトは波動砲を封印することに。地球への帰路で謎の艦隊の奇襲を受けたヤマトは難を逃れようと奇妙な惑星に不時着。上陸した古代たちが目にしたのは地球…

>>続きを読む

スター・トレックVI/未知の世界

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

惑星連邦と宿敵クリンゴン人との和平交渉が始まった。しかしエンタープライズ号でカークが出迎えたクリンゴンの使節団が何者かに殺害されてしまう。暗殺犯の汚名を着せられたカークはクリンゴン法廷によ…

>>続きを読む

遊星からの物体X

上映日:

1982年11月13日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • アーク・フィルムズ
  • boid
3.9

あらすじ

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。

銀河鉄道999

上映日:

1979年08月04日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • 東映アニメーション
3.8

あらすじ

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買う事が出来ない星野鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かうという銀河鉄道 999号に憧れていた。やがて母を機械伯爵に殺…

>>続きを読む