破線のマリスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「破線のマリス」に投稿された感想・評価

FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
首都テレビのニュース番組「ナイン・トゥ・テン」の映像編集を担当していた遠藤瑤子が、とある日に接触してきた郵政省放送行政局電波監視課の主査・春名誠一から、2週間前に転落死した市民団体の…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

3.0

2023/07/26
監督 井坂聡
黒木瞳
陣内孝則

"悪意の代償"

野心家で上昇志向の強い主人公の女性キャスターが、TVニュースで1人の官僚を糾弾したことをキッカケに、思わぬ落とし穴に陥ってい…

>>続きを読む
やりたいこともわかるし伝わってくるんだけど好きじゃないかな。

決して駄作ではないから好きな人は好きだと思う。
ただ、俺の好みではないだけ。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

いろいろ言いたい事はあるものの思いがけず楽しめた。謎の事件とタレコミ、という流れから巨大な悪に挑んでいくサスペンスかな、と思っていたら、途中から実に見苦しい(笑)ストーカー合戦に。勝手な自分の思い込…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

野沢尚の江戸川乱歩賞受賞作の映像化作品。脚本も野沢さんで原作に忠実だった。主人公は仕事に自信があるエゴイスト。報道は、誰のために、何のために、するのか といっているけど、麻生の件については数字をとり…

>>続きを読む
原作は野沢尚の乱歩賞受賞作。脚本も書いてる。
TV報道が舞台のサスペンスで、展開はなかなかスリリング。
黒木瞳主演で陣内孝則が好演。なぜか鳩山邦夫が出てた。

いやぁ〜30代の黒木瞳は本当にお美しいって感じですね。作品が20数年前なので映像も古さを感じますが何歳でも美人は変わらないですな

さて、映画の方はと言うと、オープニングから随分と話が変わるんですね…

>>続きを読む
WOWOW.

TV局の映像編集する女が郵政省の贈収賄事件に巻き込まれるサスペンス。テレビ局が視聴率のため印象操作、偏見報道は今に始まったわけではないが、サスペンスに絡めたストーリーは斬新でした。

郵政省の汚職事件を扱うと思ったら、全く違う展開。テレビ局で映像の編集を担当する遠藤瑤子(黒木瞳)と、瑤子の編集により犯人と疑われ、人生が狂った麻生公彦(陣内孝則)の物語だった。汚職事件に絡む転落死は…

>>続きを読む

やっぱり20年以上前の作品とあって、映像が古い…そして、皆さんお若い。黒木瞳は、いつの時代も美しいわ。
原作は野沢尚だし、と言っても原作は未読ですが😅ちょっと期待値上げちゃった💦
最後、そこいく〜💨…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事