恐怖への旅の作品情報・感想・評価

『恐怖への旅』に投稿された感想・評価

こぅ

こぅの感想・評価

3.3

’20 10/26ジャケ写掲載していただきました。

ノーマン・フォスター監督による、【スパイ・サスペンス】。


第二次世界大戦下のトルコ。
政府との商談を終えて帰国予定だったアメリカの兵器製造会…

>>続きを読む
短い分濃密な仕上がり
美濃

美濃の感想・評価

3.0
マシューズわろた
ジャック•モスの殺し屋とレコード、雨に濡れた顔だけで高評価。船内の殺しをレコードで表現する鮮やかさ、共産党主義者の扱い方が上手い。
nh

nhの感想・評価

3.0

オープニングが抜群にかっこいい。
後は作品は短いのに何か長く感じた。
ちょっとフィジカルで怖さを感じるシーンが無かったからだろう。
豹柄の女、必要だった?
奥さんのノー天気さがキツイ
船の行き先がバ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

政情不安が当たり前の時代のスパイ・アクションそしてノワール・フィルム。
暗殺者の身支度からという、作劇のセオリー(ファーストカットは主人公)をはずしてくる堂々とした展開で、巻き込まれ型のミステリーが…

>>続きを読む

第二次大戦下のトルコが舞台の映画。ジョセフ・コットンが主人公の米国人エンジニアを演じています。武器援助などの件でナチスの殺し屋に狙われます。登場人物誰が誰だか分かりにくかった。そしてクライマックスに…

>>続きを読む
りと

りとの感想・評価

3.5
レコードの音が怖い。
豹柄の女は特に活躍しないのがウケた。

なんでか知らんがオーソン・ウェルズ監督作だと勘違いして見てた。普通にアングルがけっこう面白くてマイナーなやつを適当に見ても十分見ごたえあることが分かって良かった。

フィルムノワールって言うにはなん…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

3.5
レコードの使い方。

あなたにおすすめの記事