ジュラシック・パークに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

子どもの頃に観たらもっと楽しめたんだろなぁ〜夢があるよね。

恐竜の演出すごい。

あとUSJのアトラクションってしっかり世界観再現できてんだな〜と感心した。

原作だとカオス理論のオッサンもっと出…

>>続きを読む

何度も見た、本当に夢のある作品。後作は問題提起的作品になっているけど、こちらは純粋に夢と希望とワクワクが溢れた作品。何度見ても本当に面白い。音楽も最高
首長竜が出てくるあのシーン、博士たちが初めて恐…

>>続きを読む
tenpei

tenpeiの感想・評価

3.2

30年前に描かれた近未来なので、ディテールに古くささを感じるのは仕方がないと思います。
次から次へと襲ってくるピンチでお腹がいっぱいになりました。ラストのピンチの逃れ方はご都合主義であっけなく感じま…

>>続きを読む
・電流であんなに吹っ飛ぶんだ
・恐竜の足音に合わせ水の波紋が広がり恐怖を煽る演出好き
・失業する主人公に対し子供が「パパハ・オルス」と恐竜とかけて言ったセリフうまい
え

えの感想・評価

4.0

初見は多分2015年、『ジュラシック・ワールド』の公開前くらいにDVDを借りて観たはず。
『ジュラシック・ワールド』が金曜ロードショーされたので久しぶりに一作目も観たくなって視聴。
4作目の『ジュラ…

>>続きを読む

意外と見てなかった名作のひとつ。
ドキドキハラハラした。
恐竜に襲われるシーンはもちろんだけど、高圧電線を降りるシーン、電源を入れるシーンの交互の繰り返しが1番ドキドキハラハラだった。

生命は美し…

>>続きを読む

久しぶりに見たら面白かった
一部CG感を感じざるを得ない場面もあったけど(時代を考えると仕方がない)最初のティラノサウルスの襲ってくるところとかめちゃくちゃリアルで本当にドキドキ

スピルバーグさん…

>>続きを読む
anri

anriの感想・評価

3.9
登場人物と一緒にハラハラして、本当に自分が恐竜に追いかけられてるみたいな気持ちになれる。
eleanor

eleanorの感想・評価

4.5
歴史へのロマン、大人のお金の話、冒険、友情、ロマンス、人生で学びたいことが瞬間瞬間に詰め込まれてて、面白いし、画面から目が離せなかった。見終わって鳥肌たった。これは名作ですね。
やはり安定の面白さ 
こんぐらいどっしりとしたストーリー展開なら文句のつけどころをないと思う。あと恐竜の演出の仕方も焦らしながら演出をする時もあれば急に来たりとさすがスピールパークだなと改めて感心した

あなたにおすすめの記事