光る眼のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『光る眼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作はJohn Wyndhamの""The Midwich Cuckoos." 原作の題名に「カッコウ」が使われているのは、この鳥の「130種のうち50種ほどが他の種の巣に卵を産み子育てをさせる」(…

>>続きを読む
街中の人全員が午前10時に気を失って地面に倒れる様がカオス、そして目を覚ますと街中の女性全員が妊娠している。怖さが映画の中にしっかりと存在していて、もう天才的なカオスです

[未知空間の恐怖/光る眼]のリメイク版と銘打たれた作品。

[未知空間の恐怖/光る眼]のすぐあとに続けて観たのが失敗だった(ノ;≡ω≡)ノダメダコリャ

失神・妊娠・出産の経緯は同じ。
が、大切…

>>続きを読む
主人公が一緒に爆死した意味...
冒頭で街人全員が倒れて女性全員が妊娠する下りまではかなり面白かった。
でも後の展開は既視感すごい。

うーん
しょうがないけどCGが
素でトラウマになりそうなシーンが多いですね
結局宇宙人が地球を征服するために子供達を送り込んだということでいいのでしょうか
宇宙人要素を少しだけつけただけで基本的に子…

>>続きを読む
人種差別をテーマにしてるかと思ったら
結局分かりあうことはないんだね

<1>
住民全員が失神ののち、女性全員が妊娠というのは絵面的にも衝撃だった。
世界各地で同様の事件が頻発しているとのニュースも、恐怖とわくわくを禁じ得ない。

強制失神時に自らを鉄板でこんがりとバー…

>>続きを読む

とある田舎町の住人全員がある日突如失神。目が覚めた後、村中の女性が妊娠していた…生まれた子供たちは容姿、性格、ともに没個性的で不思議な能力を持っていた…

酷評されてますが普通に面白い。美しいクラシ…

>>続きを読む
心の中にリアルな壁(レンガの塀みたいな壁)をイメージすることで考えを読まれないように守るというのがシュールで印象に残る。

一番不思議なのは突然10時にみんな気絶してしまうこと。しかもその町に入った人も気絶してしまう。それで6時間後に目が覚める。そこが不思議で仕方ない。町中の女性が謎の妊娠をしてしかもそれを産むっていうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事