サーティーン あの頃欲しかった愛のことの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『サーティーン あの頃欲しかった愛のこと』に投稿された感想・評価

miina

miinaの感想・評価

2.2

登場人物が全員頭が弱い。使える奴が一人もいない。実話を基にしているのは分かるがもうちょっとどうにかならんかったのか?と思うレベル。この馬鹿さも若さゆえの過ちや失態について物語っているというならまだ分…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

5.0
 名作だった。自分が中学生の時を思い出して色々と不安になったりもした。
 ニーナ・マイヤーズ?と思ったらニーナ・マイヤーズだった。
imano

imanoの感想・評価

3.9

サーチライト・ピクチャーズ制作、素直で真面目な13歳の少女が、憧れだった学校1の人気者の影響で非行へ走っていく...

このジャンルの作品は見るたびに、育つ環境って大事だと感じる

この監督の『ロー…

>>続きを読む
moonpie

moonpieの感想・評価

3.6
ニッキーリードの実体験に基づいた脚本

これで13歳なの凄いな
憧れた人が悪かったな、、、

👩🏻‍🤝‍👩🏼👚👠👡👙👓🛍🎀🌈

2021⇢155

自分の憧れる存在の影響がどれだけ自分に及ぼすか。

未成年飲酒、未成年喫煙、ドラッグなど、
例えそれが悪いことだと分かっていても
友人や憧れの存在がやっていたら自分も中に入らないとと思ってしまう。

>>続きを読む
心がギューって見終わったあとになりました
若い頃のこの気持ちが痛いほどに理解出来たから見てて良い気持ちはしなかった
マザーの愛を感じて感動する映画。Netflixにあれば人気になりそうだけどなぁ
アブリルラヴィーンみたいな格好の女の子たちかわええ!
13歳のうちにやんちゃしてバレといてよかったねってかんじよ

カメラワークがホームビデオっぽくて酔いそうになった。「ノーパン ノーブラ」でエクソシストの如く親を追い払う様子に困惑。突然のヴァネッサハジェンスにも困惑。
デニムの股上が浅ければ、人物の発想も浅いし…

>>続きを読む
mappii

mappiiの感想・評価

-

13歳ってやっぱり世界共通で荒れる時期なんかな〜。思春期の始まり、周りからの目が気になり始めるお年頃。
正直、急に非行に走りすぎやし、トレイシーとイーヴィの叫び声が耳につきまくってイラッとしかけたけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事