仄暗い水の底からのネタバレレビュー・内容・結末 - 46ページ目

『仄暗い水の底から』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに。一周まわってなのか、昔観た時より楽しめた。正統派というのか。くるぞくるぞが楽しい。クライマックスのエレベーターの黒木瞳さんのあの目線送り、テンションあがっちゃう。
そこからの抱きしめはリ…

>>続きを読む

母親に捨てられて父親と暮らしてた美津子が、自分を捨てた母親を求めて淑美を連れて行ったって解釈でええんかな?
ラストの唐突な展開にイマイチついていけなかった。
期待して観たんだけどリングほど怖くなく、…

>>続きを読む
ホラーだから怖いんだけど、なんでこんな怖いことになってるか理由が分かると凄く切ない。自分の娘を守るために、自ら犠牲になるお母さん観て涙。子供をもってから観ると余計に感情移入しました。

小さい頃に見て、髪の毛が蛇口から出てくるシーンだけ妙に覚えていた記憶が。
ジャパニーズホラーらしく、ストーリー性もあり、じわじわと怖くさせてくる。カメラワークがとっても絶妙。変な間を撮って、そのずれ…

>>続きを読む
こう言う意味のある
理由がはっきりしてる
ホラーは好きなんです
ただ天国へ連れて行ってしまったのが
少し残念だった。。
きっとこれは賛否両論。。
まさかのお母さんが狙われて子供が助かるパターン。
最後お母さんの幻かと思ったけど、自分の子を守る為に謎のマンションで幽霊と暮らし続けるなんて、愛しかない。

再視聴。
黒木瞳が囁き声なせいで何て言っているのかわからないことが多い。
途中までは良い。本当に途中までは薄気味悪くてじめ〜っとした感じが邦画ホラーっぽくて凄く良いんだけど、貯水槽パンチや無駄に長く…

>>続きを読む

日本のホラー映画の中では少し変わっている作品だと思います。

普通のジャパニーズホラーの場合はどうあっても幽霊や呪いを解いて成仏なんてできないのですが、それに近い形を取るというあたりに斬新さを感じま…

>>続きを読む

始終怖い場面はないけど、やっぱり水道から髪の場面など、どきっとするシーンは幾つかあった。が、最後がどうなったのかよく分からない・・・。あれはお母さんが幽霊と住まないといけなくなったという事か?どうし…

>>続きを読む
怖い上に面白くない日本のホラー。私は怖いのも面白くないのも両方嫌いです。

あなたにおすすめの記事