波の数だけ抱きしめてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『波の数だけ抱きしめて』に投稿された感想・評価

ホイチョイ三部作履修。

マジで最高!昭和は良き時代だ。憧れが止まらない。俺も公衆電話から好きな人に電話かけたい。みんな浅黒かったけど松下さんだけラッツ&スター並みに黒塗りしてて笑った。でも激カワで…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
本作のテーマはミニFM局、現在のユーチューバーにノリが近い感じ。
目標に向かって仲間と一夏を過ごす青春ストーリー。
バブリーよりトレンディ風味が強め。

私をスキーに連れてってに始まるホイチョイ3部作の3つ目というわけだ。

中山美穂、松下由樹の日に焼けた顔が時代を感じる。
スプレーかけてレコード表面のほこりを取って音楽を聴く。レコード針に1円玉(や…

>>続きを読む

湘南のサーフィンは甘くないわよの巻

ホイチョイ三部作の三作目
FMと恋の三角関係(いや、四角か)のお話
三部作の中では一番トレンディドラマぽいですかね
なんなら月9ぽい
なので前2作にあったような…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

4.0
音楽がすごく良かった
みんなガングロすぎる
笑っちゃう
最後も意外で良かった

このレビューはネタバレを含みます

1982年大学生の正明は、真理子のことを高校生の時から好きだったが、告白できずにいた。真理子は親の転勤に伴い、アメリカに行くこときなっているが、最後にミニFM放送局を中継機で繋ぎ江ノ島から逗子、更に…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい時代。80年代初めの頃、顔にサンオイル塗って焼いて白っぽいピンクの口紅塗ってたなw
中山美穂はちょっと時代が違うから特に好きではなかったけどマドンナ扱いをされるわけだね、こういう設定も。現代…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.5

時代は1982年の設定らしい。
茅ヶ崎っつったらサザン(桑田さん)じゃろがい!と思いましたが…この内容ならユーミンか。
たまたま聴こえず成就させない所がよろし。松下さんは不自然な日焼けながらもスタイ…

>>続きを読む
seba

sebaの感想・評価

2.7
中身が薄いなぁ
びっくりするほど
当時の日本の情勢が反映されてていいけど
ミポリンも松下由樹もガングロでかわいい
Wao

Waoの感想・評価

3.8
ホイチョイで一番好き。
まさかあんな結末になるとか、思いきってて爽やかな気持ちになる。

あなたにおすすめの記事