ニキータの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニキータ』に投稿された感想・評価

青雨

青雨の感想・評価

4.0

女は愛されるために、そして男は愛するために生まれてくる。

リュック・ベッソンの映画を観るたびに、そんな思いが胸の内を去来することになる。また、女と男のそうしたシンプルな機微をあからさまに、ときに気…

>>続きを読む
RAIDO

RAIDOの感想・評価

5.0

「レオン」への系譜的一作。

冒頭からリュック・ベッソン監督のセンスの良さを感じた。

麻薬に溺れた不良少女が政府の手によって暗殺者へと生まれ変わり、日々の生活でごく普通の女性らしくなっていく成長過…

>>続きを読む
らい

らいの感想・評価

4.2
愛だね。

マルコがとても魅力的。惚れる。

ニキータもどんどん綺麗になっていって良い。

あっさりしたラストもフランス映画らしくて嫌いじゃない。
ヒロインの役の人に魅力を感じれなかったけど、ストーリーと共にポンポンと画面や物が消化されていく爽快さが良かった。
ホテルの浴室でのシークエンスと、恋人役の容姿も良いと思いました。
おたに

おたにの感想・評価

4.4

ニキータの成長。
歯止めの効かない闇堕ち犯罪者に始まり、人との関わりを経て愛らしい大人の女性へと徐々に変化する。どちらも魅力的で、映画のキャラクターとして完璧。リュックベッソンの描く「殺し屋の女性」…

>>続きを読む

ヒロシ(以下ヒ):リュック・ベッソン監督の出世作にして『レオン』とともに深い爪痕を残したフランス発殺し屋ムービー、「美しき殺し屋ニキータ」のプロットはその後多くのフォロワーを産み出しました!

課長…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

4.1
レオンへの系譜的一作と知り鑑賞
あんまり期待してへんかったけど思った以上に面白かった

マルコの行動がイケメンすぎるわ〜
惚れそうやった


この後続けてレオン見る
愛と葛藤する孤独な女暗殺者。

健気な包容力があるフィアンセが良いですね。


リュック・ベッソンのアクション映画。

今でこそ、類似の女殺し屋映画は多く公開されてますが、当時はとても新鮮に感じました。

この頃のリュック・ベッソン作品には、『グラン・ブルー』といい、詩情があ…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

5.0
どうしてリュックベンソンは悪戯で奔放な女の子をこれでもかというくらい無邪気に愛らしく魅せるのが上手いんだろう。

あなたにおすすめの記事