地球の静止する日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「地球の静止する日」に投稿された感想・評価

タイトルは聞いたことある、程度だったので。サウンド・オブ・ミュージックとウエストサイドの監督作だった…そうなのね…

宇宙から来た何か映画、ディザスター映画の原型が詰まってて面白かった。個人的には …

>>続きを読む
ワシ

ワシの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

モノクロかつ過剰な視覚効果が無い(出来ない)ことが、かえってスッキリした映像に見えた。
宇宙人来訪による騒動の物語だが、主に宇宙人と人間の交流が描かれる。
人間の賢明さと愚かさの対比が面白かった。

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.0

友好的な異星人とのファーストコンタクトを、冷戦下の世界情勢も踏まえて描いた社会派SF映画。時代が古いから色々と描写が甘いのは仕方ないんだけど、それを差し引いても正直肩透かしな印象。静止と言うからには…

>>続きを読む
はと

はとの感想・評価

3.0

古典の異星間交流映画。
今でこそチープで単純明快な捻くれの無い映画だけど、時代背景とかを考えると宇宙人が人類を諭しに来るのは革新的だなと思う。
ゴートが確かに2メートルくらいあるけど、ヨチヨチ歩きと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「戦闘民族 地球人」
撃たれる前に撃て

宇宙人「平和を願って善意と共に訪れた!」
地球人「……」 バン! 撃!
宇宙人「大統領への贈り物だったのに…」倒
山本Q

山本Qの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「地球が静止する日」


以前から気になっていたけどタイミングがあわずようやく鑑賞。原作は未読。スコットデリクソン版は見てるけど、あんまり覚えてないかも。


古い映画だしSFだしで、今見て映画の質…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

野蛮な文化圏では実力を行使しないと話も聞いて貰えないっていう話。

ロボットのゴートが歩く速度も遅く鈍臭そうで良かった。
あと、宇宙船と見物人の距離が近かったり人の家にふらりと入ったり、映画で作り物…

>>続きを読む
かっこ

かっこの感想・評価

3.0

SFの古典的名作。
現代にも通じるストーリー。
テンポのいい展開で今でも十分観られる作品。
時代を感じるSF表現がいい味出してます。

シュッとしてるキアヌ・リーブス版も個人的には好きだった記憶。

>>続きを読む
Giro氏

Giro氏の感想・評価

2.7

“ 甘食 ” の様な宇宙船に乗って
平和と友好の為、地球に来訪した虚無僧宇宙人。
思い描いていた→タコの風貌とは違うパターン
だったが、引き連れていたロボットがやべぇ奴!

ゴート デグレト・オブロ…

>>続きを読む
moki

mokiの感想・評価

3.0
シンプルな宇宙船とロボット。平和的な宇宙を機能させているシステムも結局のところ、暴力に対する恐怖なのではないかと。人間て愚か。
>|

あなたにおすすめの記事