地球の静止する日に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『地球の静止する日』に投稿された感想・評価

SF、リメイクもあるらしい(2008)

地球へきた宇宙人からの核兵器への警鐘、戦後の社会風刺の色が見える作品
一貫してメッセージ性は強いけど、説教臭くはない

時代もあるんだろうけどUFOとロボッ…

>>続きを読む

造りがつくりなだけに安っぽさは否めないけど、そこまで気にならずに見れた。

ゴート(ロボット?)の安っぽさは今の時代、コント番組で使われるレベルの作りじゃないか??

戦後の作品はわりと原子力をテー…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

3.1

遥か宇宙の彼方から現れた宇宙人は、地球人がこのまま武力を増強し続けるならば恐るべき未来がやってくるぞと忠告するが…?

宇宙人クラトゥやその従者でもあるロボットのゴート、もしくは彼らが乗ってきたUF…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

特に退屈せずに観られた。尺も短いし。



原子力はヤバいとか、戦争やめろってメッセージを携えてくるかと思ったが

他の星は、ゴートっていう宇宙規模の抑止力を使って意外と平和にやってるぜ
お前らも内…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8

SFとしての社会風刺も良かったし、物語はOKです。あの時代の映画にしては特殊撮影が意外にチャチじゃないところが良かった。1951年ってまだレーザー光線は発明されてなかったんですよ(@_@)。まあ火星…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.8

友好的な宇宙人。
宇宙はそんなに平和なのか、素晴らしい。
恐怖は拭えないがそんな救いを宇宙人にも求めたくなる。

争いを静止させるには、強大な力の存在がなければ成し得ない。平和のために存在する、惑星…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.8

短評

キアヌ・リーブス主演『地球が静止する日』のリメイク元となるSFサスペンス。
『E.T.』や『未知との遭遇』と同じく、好戦的ではなく人類に友好的なエイリアンが登場し、冷戦や核兵器を所持する人類…

>>続きを読む
宇宙人は見ているぞ!

こんな宇宙人がいてもいいよね。
愚か愚か。
山本Q

山本Qの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「地球が静止する日」


以前から気になっていたけどタイミングがあわずようやく鑑賞。原作は未読。スコットデリクソン版は見てるけど、あんまり覚えてないかも。


古い映画だしSFだしで、今見て映画の質…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12771951732.html

あなたにおすすめの記事