オズの魔法使の作品情報・感想・評価・動画配信

オズの魔法使1939年製作の映画)

The Wizard of Oz

上映日:1954年12月22日

製作国:

上映時間:102分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • カラフルで楽しい手作りのセットが魅力的
  • ドロシーや魔女のお洋服がかわいく、北の魔女がキュート
  • モノクロからカラーに移り変わるシーンが良かった
  • 大切なことは近くにあったり、自分にはないと思っていた「勇気」も本当は持っていたりするという教訓的なストーリーが魅力的
  • セットや衣装、セリフが可愛く、トトの活躍やジュディ・ガーランドの歌声も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

猫

猫の感想・評価

-
幼稚園か小学生の時見て最後泣いちゃった記憶がある
ななし

ななしの感想・評価

4.5
当時どうやって撮ったのか不思議なシーンがいっぱい
keita

keitaの感想・評価

3.0
心の美しさは愛することでなく愛されることでわかる
名言すぎるわ

現実世界がモノクロでオズの世界がカラーってその演出
めちゃくちゃ味あるよな〜
YURIKA

YURIKAの感想・評価

5.0
映像も曲もストーリーの結末も、全てが大好き。ルビーの靴欲しい
閣下

閣下の感想・評価

4.5

色々とヤバい作品だけど超好き


知恵(脳みそ)のないカカシ
「簡単なことだ 僕が考えてあげたのに」

心(心臓)のないブリキ
「感じてあげたのに」

んでオズがまた良い事言うんだよね〜難しいことじ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

学歴厨わらう
Tom

Tomの感想・評価

-

映画の途中でモノクロからカラーに切り替わる演出は世界初らしい?

子供は家出などの反抗をせず、親に従属すべきだという保守的な価値観が押し出されている。自分の子供を縛り付けたい親からすればさぞ都合の良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事