ジキル博士とハイド氏の作品情報・感想・評価・動画配信

『ジキル博士とハイド氏』に投稿された感想・評価

keita

keitaの感想・評価

3.5
さすがオリジナルかなり原作に近いプロットやったな

ジキルからハイドに変わっていく様はどうやって表現してるんやろ
この時代にあれは普通にすごいよな
pier

pierの感想・評価

4.0

善心と悪心の完全なる分離が、魂の解放に繋がると信じるジキル博士。
自ら開発した薬により、ハイドと名乗る横暴な別人格が現れる。
何段階にも分けた特殊メイクで変貌していく姿が強烈。
ヘイズ・コード適用以…

>>続きを読む
Frengers

Frengersの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初のpovから良くて、ジキル博士と鑑賞者は「見る」ことで繋がっている。手元足元のアップ、階段を乗り降りする度に悪に染まっていくという演出。ヒッチコック作品とも近い位置にあるとも言える。そしてハイド…

>>続きを読む
ジキル博士の前ではヴァンプとして、ハイド氏の前では抑圧された妻として振る舞うミリアム・ホプキンスを堪能する映画。脚を振り子のように動かすオーバーラップ長いし怖すぎ!
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

流石に年代的ジキルからハイドへの変身シーンなどは技術的にキツイが、全体としては期待以上の出来。ちょっと突飛的な医者のジキル博士。一人の人間を善と悪に分離出来るという持論を研究中。婚約者との結婚を頑固…

>>続きを読む
cil

cilの感想・評価

3.5
最初のノワールみたいな長い主観映像が撮影の苦心を留めすぎてるけど好感。ゴシック調で表現主義っぽい美術も良いし、メイクもバリモアの乞食みたいなのからパワーアップしてる。あと女優がえっち!
18.04.05 DVD(レンタル)

日記には何も感想めいたことがなかったし、記憶に残っていない。
いちおうこの日観たという履歴だけ。(なにも残ってないなら、観てないも同然ではないのか・・・)
Amazonで観ました。
演技力の問われ方が今と大きく違うネ!
anna

annaの感想・評価

3.5

100年以上も前の小説が原作。
現代から眺めたとき、さほど恐怖感がないことがまた恐ろしい....。
白人至上主義も気になるし。
どこまでも探究しつづけてしまうのが人類の性なのか...。
鏡のシーンと…

>>続きを読む
0000

0000の感想・評価

-

主観ショット、カメラ目線クロースアップの多用、数秒間途中停止してスプリットスクリーン状態になる独特のワイプ処理、ジャンプカットによるトリッキーな編集など、映像テクニックを駆使し幻惑的で悪夢的な映画体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事