スターマン/愛・宇宙はるかにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『スターマン/愛・宇宙はるかに』に投稿された感想・評価

ラブストーリーだけど、最初に無駄にホラーっぽい演出があるのがカーペンター風。
滝

滝の感想・評価

4.3
最初から最後まで衒いがなくてイイ

ブチっと切れるラストも好き
つよ

つよの感想・評価

3.0
宇宙人が地球人の男の体で、女とドライブ。
女も最初は怖がるけど次第に仲良く。
小さな球体で特殊能力発動するのかっこいい。地球の事に新鮮な反応するの面白い。
ホラーが主要領域のカーペンター監督にしては珍しいロマンティック(恋愛ではない)な内容のSF映画。
E.T.よりファンタジー要素を抑えたエイリアンもので、より人間味に近い印象の作品。
ポチ

ポチの感想・評価

-
SFファンタジー!としか言いようがない。
が、愛ではないでしょう。

"らしくない"ジョン・カーペンター監督作。こんなのも撮れるんです。

大人版E.T.とでも言おうか、そのまま感動作。素直に観ればそれなりに楽しめる作品だが、別にカーペンターでなくても良かったのは事実…

>>続きを読む
社会を知らない登場人物(宇宙人、未来人、異世界人、神、箱入り息子もろもろ)が俗っぽいものに触れていく作品好きだ。
何かオススメがあったら教えてください。
昔観ました。
○曜洋画劇場とかで

良いお話そうですよね。
見直すべきか否か。

リトライのU次。23-10。なんどか落涙しかけた。

なによりこれは地球外生命体を相手にしたボーイ・ミーツ・ガールもの。そのコミュニケーションを可能にするのがジェフ・ブリッジスの肉体。クローンであれ…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

夫のスコット(ジェフ・ブリッジス)を亡くしたばかりのジェニー(カレン・アレン)の前に、その夫と全く同じ姿の謎の存在が現れる。それは地球にやってきたところ米軍の攻撃により船を撃墜されてしまった宇宙人で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事