マイ・ブルーベリー・ナイツに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』に投稿された感想・評価

ke

keの感想・評価

2.0
ジュードロウ目当てで見てみたらあんまり出てこなかった(笑)
ありがちなラブコメだと思ってたらロードムービー
かえる

かえるの感想・評価

5.0

過去トップ3に入る名作。
大好きな小説に出会った時に1行1行を食い入るように読み返してた頃の感覚に近いかもしれない。
印象的なセリフの数々、それ以上にセリフのないシーンがとてもとても好きだった。
ツ…

>>続きを読む
37

37の感想・評価

-

「自分の店で相手を待つ」という行為は愛なんだなあと思う。パブリックな空間だけど、閉鎖的にもなるし、店でのすれ違いが愛につながるし、またその愛が終わって、店を出ていくことがある。と言う感想を持てたのは…

>>続きを読む
toma

tomaの感想・評価

4.0
ノラジョーンズの映画初めて見たけど、めっちゃ綺麗で魅力的
ナタリーポートマンとの掛け合いの雰囲気素晴らしい

料理人ジュードロウって最高の組み合わせかも、かっこよすぎる、理想やわ

とても良かった。
マカロニえんぴつのはっとり氏を敬愛する私は、ブルーベリーナイツのモチーフとなったと言う情報をもとに配信直後、視聴した。
内容の印象は、喜劇でもなければ、悲劇でもない。それぞれの人の…

>>続きを読む
misaO

misaOの感想・評価

4.8
再視聴。これ、ウォンカーワイ監督だったんだ。知らずに見てた。ラブストーリーだけどロードムービーでいろんな人の人生が垣間見える。これだから映画はやめられない。
美味しいブルーベリーパイどこにあるかな
よしを

よしをの感想・評価

3.8
撮り方とか雰囲気とかセリフとか全てがオシャレだな。
タイミング次第って感じの作品。
無駄なことしてなくて面白い。
しーほ

しーほの感想・評価

2.6
シーンのぶった切り方が超絶ウォン・カーウァイ。どの人物も魅力的じゃないしのめり込めず。
sorairo

sorairoの感想・評価

3.8

一時期、ウォンカーウァイを見まくった時があったけどこれは見ていなかった。印象的なビジュアルの意味が最後にわかりぞくっときた。やっぱりウォンカーウァイは撮り方といい、雰囲気作りといい、セリフといい、す…

>>続きを読む
頬杖

頬杖の感想・評価

-
これこそ映画、、、
WKWの映像美がアメリカの舞台でもしっかりと再現されていて感動

あなたにおすすめの記事